- 2012-08-29 (水) 9:45
- 【上野動物園】過去のイベント情報
1972年に日本で最初のジャイアントパンダ「ランラン・カンカン」が上野動物園
に来園してから、今年10月28日で40年になります。これを記念して年間を通じて様々なイベントを企画・実施していきます。
1.ロゴマークの制定
パンダ来日40周年を記念して、ロゴマークをつくりました。
これから進めるイベントでシンボルマークとして活用していきます。
2.パンダ来日40 周年記念シンポジウムシリーズ その1
「ジャイアントパンダへの想い~影の立役者の語り」を開催します。
ジャイアントパンダ来日40周年事業の一環として、パンダをテーマにした連続シンポジウムを実施します。
その第1弾として、日本におけるジャイアントパンダ飼育の歴史を地元の取組と輸送の方法といった面から振り返るシンポジウムを開催します。
日時 | 平成24年9月23日(日) 13時30分~15時30分 |
場所 | 西園・動物園ホール |
定員 | 130名 |
対象 | 中学生以上(中学生は保護者同伴) |
内容 | 第1部 講演1「パンダの街上野をつくった人々」 地元上野の観光連盟の方に40年前の様子などを語っていただきます。 第2部 講演2 「パンダを運ぶ」(仮題) |
応募方法 | 往復はがきに参加希望者全員の氏名・年齢と代表者の住所・氏名・電話番号、返信面に代表者の住所・氏名を明記のうえ、下記あて先までお送りください。 なお、応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらず返信します。 【あて先】〒110-8711 台東区上野公園9-83 |
3.パンダ来日40 周年記念 企画展
「パンダがいっぱい!フォト&アート展」の開催
2012年は、日中国交正常化とパンダ来日40周年、臥龍中国パンダ保護研究センター設立30周年、そして日本パンダ保護協会設立10周年という大きな節目の年となっています。上野動物園では、この記念すべき年に日本パンダ保護協会(会長 田中 光常)と共催して、「パンダ写真展」を開催します。
日時 | 平成24年9月4日(火)~9月23日(日) 10時~15時 |
会場 | 西園 ズーポケット |
内容 | パンダをテーマとした写真や美術作品、臥龍パンダ保護研究センタースタッフ達が撮った写真、パンダ保護の普及啓発用資料やグッズの展示などを紹介します。 |
Popularity: 2% [?]
No related posts.
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
![]() |
この記事のライターは | 上野・浅草ガイドネットの愉快なスタッフたち |
ひとこと挨拶 | 毎日楽しく元気よく台東区を探検しています! |
また、店舗などの移転や閉店、情報の間違いなどお気付きの点が御座いましたら、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
- 新しい記事: 名古屋コーチンねぎしおラーメン!浅草賢武
- 古い記事: 昔ながらのものづくりを、時代に即して残すかばん屋 日乃本帆布 谷中
コメント:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://tanken.guidenet.jp/wp-trackback.php?p=31382
- Listed below are links to weblogs that reference
- 上野動物園 ジャイアントパンダ来日40 周年記念事業 from 上野・浅草ガイドネット探検隊【ランチ・お祭り・イベント情報満載】