本日は昨日とはうって変わって冬の空に逆戻りして、寒い一日になりました。

西日本では桜の開花宣言が出され、来週には東京も咲き始めるのではないでしょうか。
上野公園もお花見の準備は整いあとは桜の開花を待つだけの状態になっています。

それでは、本日の美術館・博物館情報等をレポートします。


国立科学博物館


特別展「医は仁術」
江戸の医から未来を眺める展覧会
医療関係の方、めざす方は必見!

平日で雨のためか、人はまばらな感じですね。明日から3連休になりますが、この連休は混むの必至か・・・。

2014年3月15日(土)~6月15日(日)

特別展「医は仁術」のプレス内覧会の様子


上野の森美術館

VOCA展2014 現代美術の展望─新しい平面の作家たち

VOCA展とは

VOCA展では全国の美術館学芸員、ジャーナリスト、研究者などに40才以下の若手作家の推薦を依頼し、その作家が平面作品の新作を出品するという方式により、全国各地から未知の優れた才能を紹介していきます。

2014年3月15日 (土) ~2014年 3月30日 (日)


国立西洋美術館

ジャック・カロ―リアリズムと奇想の劇場

2014年4月8日(火)~6月15日(日)

非日常からの呼び声 平野啓一郎が選ぶ西洋美術の名品

2014年4月8日(火)~6月15日(日)


3月10日~3月24日まで休館です。


東京国立博物館

「支倉常長像と南蛮美術―400年前の日欧交流―」展が今週末をもって終了します。この週末がラストチャンスです。
また、トーハクでの毎年恒例の「博物館でお花見を」が開催中。
桜にちなんだ名品を楽しめます。

「支倉常長像と南蛮美術―400年前の日欧交流―」

2014年2月11日(火)~3月23日(日)

特別展「栄西と建仁寺」

2014年3月25日(火) ~2014年5月18日(日)

特別展「キトラ古墳壁画」

2014年4月22日(火) ~2014年5月18日(日)


東京藝術大学大学美術館

観音の里の祈りとくらし展
「観音の里」から約20体のお像をお迎えし、信仰とともに生きる人々の祈りとくらしを紹介いたします。

2014年3月21日(金) ~2014年4月13日(日)
こちらは明日から開催になります。


東京都美術館


日本美術院再興100年 特別展「世紀の日本画」

2014年1月25日(土) ~ 4月1日(火)

バルテュス展

2014年4月19日(土) ~ 6月22日(日)

雨の中、観覧者が絶え間なく入場しています。


上野動物園


本日は上野動物園は開園記念日のため無料で入園できます。パンダの展示も再開されて雨の中、多くの人が訪れていました。

次の無料開園日は5月4日(みどりの日)になります。


国立国会図書館国際子ども図書館

日本の子どもの文学−国際子ども図書館所蔵資料で見る歩み
国際子ども図書館が所蔵する本、絵本や雑誌の中から、明治から現代に至るまでの時代をいろどった代表的な児童文学作家・画家の作品を紹介します。


上野東照宮

ぼたん祭


2014年4月12日(土) ~2014年5月11日(日)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です