お久しぶりです、特派員オレンジラッキーです。
本日は前から気になっていました、酒屋さんのワンコイン弁当を
試してみたいと思います。
売れきれになるかもしれないので
念のため、昼前の(11:40ぐらい)早めに行って買ってみました。
4つあるようです。
どれも、嬉しいワンコインです。
親切にお弁当の図もあって解りやすいです。
そうそう、朝コーヒーが飲みたくなりこの看板に惹かれ
コンビニより大きいコーヒーを買ったのでした。
そこで、本日のお弁当はココと決めていたのでありました。
んで、牛タンシチューに決めました。
ご飯大盛りで+50円です。
先ほどの看板の図の通り、
上におかず
下にごはんであります。
この時点でシチューの香りが漂い
食欲が抑えきれません。
具は、
牛タン、ニンジン、じゃがいも、マッシュルーム、青梗菜
牛タンはかなり入っていました。
しかも器の割大きいです。
シチューで見えませんが、まだお肉は下に隠れています。
これでワンコインはありがたい。
では頂きます。
割りばしとスプーンが付いてました。
シチューをいただくと、
うん、香り通りのお味です。
ご飯が進みます。
牛タンは
口の中でとろけるような柔らかさです。
よく煮込んでいるのがわかります。
他の具は具の形が崩れない程度の煮込み具合でした。
具の素のお味が楽しめました。
そうそう、アップで写真を撮影するのを忘れてしまいましたが
シチューの隣にある小さなカップの中身は
ポテトサラダです。
こちらも気に入りました。
日を改めて全部のお弁当を試したいと思います。
ごちそうさまでした。
お昼14:30過ぎごろ(あまり決まっていないようですが)
立飲み居酒屋に変身します。
私が近くを通ると結構お客さんが居まして
盛り上がっています。
簡単に紹介しますね。
酒屋ということもあって値段もリーズナブルですね。
この1階に立飲み用テーブルが用意され、満席のように賑わっております。
貸切はこの1階部分のおようです。
立飲みなので20人前後は楽しめそうですね。
詳しくはお店の方に聞いてください。
店名:よろずや
住所:台東区東上野1-25-8
https://goo.gl/maps/MTqjYLz77Xv
Popularity: 2% [?]
No related posts.
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
この記事のライターは | 上野・浅草ガイドネットの愉快なスタッフたち |
ひとこと挨拶 | 毎日楽しく元気よく台東区を探検しています! |
また、店舗などの移転や閉店、情報の間違いなどお気付きの点が御座いましたら、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
- 新しい記事: 夏休み手作り体験教室「染め遊び」【2016/7/9~8/28】
- 古い記事: 路地裏の絶品麻婆 味楽 浅草
コメント:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://tanken.guidenet.jp/wp-trackback.php?p=48966
- Listed below are links to weblogs that reference
- 酒屋さんのお弁当 牛タンシチュー500円(ワンコイン)in東上野 from 上野・浅草ガイドネット探検隊【ランチ・お祭り・イベント情報満載】