最近、春らしい暖かな天気が続き、桜の開花も早まりそうですね。
そして上野で春といえば、『花見』と『東京・春・音楽祭』です。

3/16(金)~4/15(日)まで開催される『東京・春・音楽祭』は音楽をメインに上野の施設で様々なイベントが企画されています。
春の訪れの喜びと共に、桜と音楽のコラボを楽しんで下さい。

 

 

 

 

 


▲本日の各施設のイベント情報


国立科学博物館

 

 

特別展「人体―神秘への挑戦―」

人たちの飽くなき探究の歴史と功績、そして最先端の研究という二つの軸を通して、人体研究の今と昔を紹介します。
いかに「人体」という永遠の謎がレオナルド・ダ・ヴィンチや現在の最先端の医学研究者たちを虜にしてきたかを伝えます。

会期 2018年3月13日(火)~6月17日(日)
開館時間 午前9時~午後5時(金・土曜は午後8時まで)
観覧料 一般・大学生 1,600
小・中・高校生 600円
金曜土曜限定 ペア得ナイト券 2,000円


★その他の展示★

国立科学博物館×東京・春・音楽祭
【桜の街の音楽会】3/20(火)
【桜の街の音楽会】3/22(木)
出演者/Vive! サクソフォーン・クヮルテット


ものづくり展 MONODZUKURI EXHIBITION
【期間】3月20日(火)~30日(金)


沖縄の旧石器時代が熱い!
【期間】4月20日(金)~6月17日(日)


kahaku event 情報


3/17(土) 2018 第853回天文学普及講演会

2018 研究者によるディスカバリートーク
・日本列島を造る岩石
・毒針を使って狩りをするクラゲやイソギンチャク

3/18(日) 2018 研究員によるCTスキャン室トーク

2018 研究者によるディスカバリートーク
・戦国時代の金属生産を考える2
・震災から7年。今、あの場所は。

(C)2008 National Museum of Nature and Science.


東京国立博物館

 

創刊記念『國華』130周年・朝日新聞140周年 特別展「名作誕生-つながる日本美術」
作品同士の影響関係や共通する美意識に着目し、鑑真ゆかりの木彫や普賢菩薩像など仏教美術から雪舟・若冲の代表作さらには近代洋画まで地域や時代を超えた名作の数々を12のテーマで紹介

会期 2018年4月13日(金)~2018年5月27日(日)
会場 東京国立博物館 平成館 特別展示室
時間 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
(ただし、金曜・土曜は21:00まで開館)
観覧料 一般1600円(1400円/1300円)、大学生1200円(1000円/900円)、高校生900円(700円/600円)
中学生以下無料
* ( )内は前売り/20名以上の団体料金


アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝
サウジアラビア王国の至宝を日本で初めて公開。100万年以上前にさかのぼるアジア最初の石器、5000年前に砂漠に立てられた人形石柱など約400点の貴重な文化財をとおして、アラビア半島の知られざる歴史を紹介。

会期 2018年1月23日(火) ~5月13日(日)
会場 東京国立博物館 表慶館
時間 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
※ただし、金曜・土曜は21:00まで開館
観覧料 一般620円(520円)、大学生410円(310円)
※( )内は20名以上の団体料金


おひなさまと日本の人形
3月3日は桃の節供。雛祭にちなんで毎年恒例となっている展示を行います。今年は江戸を中心として、関東地方で作られたおひなさまに焦点をあてた展示になっています。

会期 2018年2月27日(火)~2018年3月18日(日)
会場 東京国立博物館 本館 14室


創刊記念『國華』130周年・朝日新聞140周年 特別展「名作誕生-つながる日本美術」
作品同士の影響関係や共通する美意識に着目し、地域や時代を超えたさまざまな名作誕生のドラマを、国宝・重要文化財含む約120件を通して紹介。

会期 2018年4月13日(金)~2018年5月27日(日)
会場 東京国立博物館 平成館 特別展示室


★各種催し物情報★


博物館でお花見を

【日程】2018年3月13日(火)~2018年4月8日(日)
展示室に咲く名品の桜、庭園に咲く約10種類に及ぶ桜。屋内でも屋外でも桜を楽しめ、期間中は特別イベントも開催します。

(C)2004-2015 Tokyo National Museum.


国立西洋美術館


日本スペイン外交関係樹立150周年記念
プラド美術館展

プラド美術館の誇りであり、西洋美術史上最大の画家のひとりであるディエゴ・ベラスケスの作品7点を軸に、17世紀絵画の傑作など61点を含む70点を紹介。

会期 2018年2月24日(土)~2018年5月27日(日)
休館日 月曜日(ただし、3月26日(月)と4月30日(月)は開館)
開館時間 午前9時30分~午後5時30分
毎週金・土曜日:午前9時30分~午後8時
※入館は閉館の30分前まで
観覧料 当日:一般1,600円、大学生1,200円、高校生800円
前売/団体:一般1,400円、大学生1,000円、高校生600円


マーグ画廊と20世紀の画家たち―美術雑誌『デリエール・ル・ミロワール』を中心に

会期 2018年2月24日(土)~2018年5月27日(日)
休館日 月曜日(ただし、3月26日(月)と4月30日(月)は開館)
開館時間 午前9時30分~午後5時30分
毎週金・土曜日:午前9時30分~午後8時
※入館は閉館の30分前まで
観覧料 当日:一般500円(400円)、大学生250円(200円)
※本展は常設展の観覧券、または「プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光」の観覧券でご覧いただけます。
※( )内は20名以上の団体料金


プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光 講演会

研究員、あるいは国内外の専門家を招いて、展覧会等に関連した講演会、シンポジウム

日時 日時:2018年3月17日(土)14:00~15:30
大髙保二郎(早稲田大学名誉教授)
「宮廷画家ベラスケスの挑戦と革命―ボデゴンと肖像から物語絵へ」

日時:2018年4月7日(土)14:00~15:30
川瀬佑介(本展監修者・国立西洋美術館主任研究員)
「ベラスケスとスペインの風景」

日時:2018年4月14日(土)14:00~15:30
宮崎和夫(筑波大学准教授)
「スペイン系ハプスブルク家の宮廷:その史的概論」

日時:2018年5月12日(土)14:00~15:30
松原典子(上智大学教授)
「17世紀スペインの美術理論と画家の社会的地位」

会場 国立西洋美術館講堂(地下2階)
定員 各回先着130名(聴講無料。ただし聴講券と本展の観覧券(半券可)が必要です。)
当日12:00より、館内インフォメーションにて、本展の観覧券をお持ちの方お一人につき一枚聴講券を配付します。


美術トーク

ボランティアスタッフによるギャラリートークです。常設展示室の作品5~7点を、初めて来館する方も気軽に楽しめるよう一緒に鑑賞していきます。

日時 第1・第3・第5土曜日
および毎週日曜日(開館時)
午前 11:00~/午後 13:00~(約50分)
料金 無料。常設観覧券が必要です。
参加方法 当日、直接集合場所にお集まりください。
(本館常設展示室19世紀ホール内)


建築ツアー

フランスの建築家、ル・コルビュジエによって設計された本館や前庭を、建築に詳しくない方も楽しめるよう、スタッフが一緒に歩きながら案内します。

日時 第2・第4水曜・日曜日(開館時)
15:00~(約50分)
定員 各回20名(先着順)
料金 無料。常設観覧券が必要です。
参加方法 事前の申し込みが必要です。
事前申込フォーム


(C)2014 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館.


東京都美術館


ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜
貴重なプライベート・コレクションの作品を中心とした約100点の作品により、ブリューゲル一族と、彼らと関わりのある16、17世紀フランドル絵画の全体像に迫る。

会期 2018年1月23日(火)~4月1日(日)
休室日 月曜日、2月13日(火)
※ただし、2月12日(月)は開室
開室時間 9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
観覧料 当日券 | 一般 1,600円 / 大学生・専門学校生1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000円


第80回 謙慎書道会展

会期 平成30年3月17日(土)~3月23日(金)
展示室 ロビー階 第1展示室
ロビー階 第2展示室
ロビー階 第3展示室
ロビー階 第4展示室
1階 第1展示室
1階 第2展示室
1階 第3展示室
1階 第4展示室
2階 第1展示室
2階 第2展示室
2階 第3展示室
2階 第4展示室
展示内容
観覧料 無料


第29回 東京二紀展

会期 平成30年3月25日(日)~3月31日(土)
展示室 ロビー階 第1展示室
ロビー階 第2展示室
ロビー階 第3展示室
展示内容 油彩画、彫塑・立体
観覧料 無料


独立春季新人選抜展 2018

会期 平成30年3月25日(日)~3月31日(土)
展示室 ロビー階 第4展示室
展示内容 油彩画
観覧料 無料


第13回 合同水墨展

会期 平成30年3月24日(土)~3月31日(土)
展示室 1階 第1展示室
展示内容 水墨画
観覧料 無料


★イベント情報★


トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー

ライトアップされた東京都美術館を散策するツアーです。
【日時】2018年3月16日(金) 19:15~19:45頃
【集合場所】東京都美術館 ミュージアムショップ前(中央棟 ロビー階)

(C)2010-2015 TOKYO METROPOLITAN ART MUSEUM.


上野の森美術館

VOCA展2018
40歳以下の将来有望な作家による平面作品

会期 3月15日 (木) ~ 3月30日 (金)
開館時間 10:00~18:00
観覧料 入場料:一般600(500)円、大学生500円、 高校生以下無料
*( )内20名以上の団体、および一般券のみ前売り料金


津上みゆき「時をみる」

会期 3月15日 (木) ~ 3月30日 (金)
開館時間 午前10時~午後6時
観覧料 無料


(C)The Ueno Royal Museum.


上野動物園


両生爬虫類館特設展示 ミヲマモル ─ Dr. ペトルの秘密倉庫 ─
両生類・爬虫類のさまざまな「身の守りかた」について、生きている動物・標本・映像などでわかりやすく解説する特設展示。

期間ん 3月26日(月)~12月28日(金)
場所 西園 両生爬虫類館


(公財)東京動物園協会提供


東京藝術大学大学美術館

東西美人画の名作 《序の舞》への系譜

会期 2018年3月31日(土)- 5月6日(日)
午前10時 – 午後5時(入館は閉館の30分前まで)
会場 東京藝術大学大学美術館 本館 展示室1、2
観覧料 一般1,400円(1,300円)円  高校・大学生900円(800円)円 (中学生以下は無料)
※ ( )は20名以上の団体料金


(C)東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum – Tokyo University of the Arts.


東京文化会館

公演情報の詳細はコチラ♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です