ぐるなびにも載っていない隠れ家的な喫茶店がると聞き、行ってきましたー!
「ここにあるよ!」って知っていないと、
「ここにお店があるなんて思わない」ってぐらいの隠れ家的な存在のお店でした。
1階が車庫、ちょっと古い雑居ビルにしか思えない。
何も気にすることなく通り過ぎるこのビルのどこにあるの?って思っちゃいます。
ポツンと置かれた小さな看板をよく見ると「ヴァンダイク」と書かかれてます。
この階段を登った先にあるドアを開けると・・・
ジャーーーン!
ビシバシに漂う昭和イメージ満載の店内に、思わず「おおぉっ」と心の中で。
カウンターとテーブルが6席。
1時過ぎに行ったときには、空席かなりありましたが、1時半頃にはテーブルは満席になっていました。
メニューはこちらの6種ですべて700円。ドリンク付きは800円。
メニュー構成も喫茶感たっぷり。
バタコは、ハンバーグライス
な、なんだか、いい!平皿にモリモリ盛られて「おいしそ~」。
ハンバーグは甘めのソース、ポテトサラダとパスタは家庭的なおいしさ。
トッピングのベーコンがグー!
半熟の目玉焼きはご飯の上にのせてパクリ!
マリンちゃんは、しょうが焼ライス。
ボリュームありますね~。厚めのお肉ながらも柔らかい。
しょうが味はほんのりでちょっと濃い目の味付けだったとか。
とにかくお腹いっぱい!
新人ちゃんは、ナポリタン。お味噌汁付き。
ケチャップベッタリタイプではなく、見た目ツヤっとしたバタコ好みのナポリタン。
新人ちゃんお口の周りをオレンジにしながら、おいしそうに食べてました。
メニューも価格もランチにはピッタリなので、ちょこちょこ利用したい気持ちいっぱいなのですが。
こちら今どきでは珍しくランチタイムでも各席での喫煙OKなお店でした。
ほとんどの方が喫煙されていましたので、タバコがダメな方にはオススメできないです。
そこだけは注意ポイントですが、
カレーやシーフードピラフも食べたいと思うバタコでした。
ヴァンダイク
東京都台東区台東4-21-22 南部ビル2F
ランチ:平日11:00~15:00
Popularity: 1% [?]
No related posts.
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
![]() |
この記事のライターは | 上野・浅草ガイドネットの愉快なスタッフたち |
ひとこと挨拶 | 毎日楽しく元気よく台東区を探検しています! |
また、店舗などの移転や閉店、情報の間違いなどお気付きの点が御座いましたら、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
コメント:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://tanken.guidenet.jp/wp-trackback.php?p=57458
- Listed below are links to weblogs that reference
- 隠れ家的存在の喫茶店でランチ!喫茶ヴァンダイク from 上野・浅草ガイドネット探検隊【ランチ・お祭り・イベント情報満載】