日本橋・浅草で開催する江戸文化体験イベント
(平成30年度広域支援型商店街事業・江戸無形文化交流体験事業)
台東区・中央区の3つの商店街で連携し平成31年1月27日(日)から2月10日(日)までの期間で江戸文化体験イベントを開催いたします。
江戸を代表する木遣り、梯子乗り、神楽、芸妓踊りなどのステージの他、伝統工芸ワークショップや人力車体験など、江戸文化を体験できる無料イベントです。
【日本橋エリア開催概要】
開催日時:平成31年1月27日(日) 11:00~16:00
開催場所:日本橋プラザビル(中央区日本橋2-3-4)
アクセス:東京メトロ・都営地下鉄「日本橋駅」B3出口より徒歩1分
内 容:神楽/木遣り・纏振り・梯子乗り/尺八(き乃はち)/芸妓踊り(東京浅草組合)/
子供縁日/伝統工芸ワークショップ(竹箸作り)/人力車体験
【浅草エリア開催概要】
開催日時:平成31年2月9日(土)
開催場所:千束公園(台東区浅草4-24-7)
アクセス:つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩10分、東京メトロ「入谷駅」より徒歩15分
内 容:太神楽/子供縁日/江戸屋台/
伝統工芸ワークショップ(竹馬作り体験・竹馬競争)(羽子板作り体験・羽つき大会)
【浅草エリア開催概要】
開催日時:平成31年2月10日(日) 前11時00分から午後4時00分
開催場所:浅草柳通り界隈・浅草見番(台東区浅草3-33周辺)
アクセス:東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩5分、都営地下鉄浅草線・東武スカイツリーライ
ン「浅草駅」より徒歩5分、つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩5分
内 容:木遣り・纏振り・梯子乗り/芸妓踊り/舞踊・演舞/人力車体験/
伝統工芸ワークショップ(竹箸作り)/子供縁日
【QRスタンプラリー】
開催日時:平成31年1月27日(日)~2月10日(日)
景品交換日:2月10日(日) 交換場所:浅草見番
内 容:日本橋一箇所、浅草二箇所の合計三箇所のQRコードを読み取ると景品がもらえます
【主催】みちびき花の辻商店街振興組合、日本橋八重洲仲通り商店街、一葉桜国際通り振興会
お問合せ イベント事務局 TEL:03-6802-8991 |
【後援】台東区、中央区
アメ横ショッピング
掘り出し物がいっぱい!アメ横ショップ情報です。
アメ横 ウェルカム・モール・グリーン
安さと品揃えはピカイチ!アメ横グリーンエリア
人気!キムチ店特集
本場韓国から国産キムチまで。お好みの一品が見つかる
浅草ROX特集
浅草ROXでお得にショッピング♪クーポンをGET!
Popularity: 1% [?]
Related posts:
- 和顔愛語のこころでありがとう【2020年1月25日(土)~2月1日(土】 「和顔愛語のこころでありがとう」 江戸門前町で行う江戸文化体験イベントを1月25日(土)からスタート! 粋もいなせもとっておき 江戸門前町で行う江戸文化が体験できる3日間。 ※浅草 1月3 [...]...
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
![]() |
この記事のライターは | 上野・浅草ガイドネットの愉快なスタッフたち |
ひとこと挨拶 | 毎日楽しく元気よく台東区を探検しています! |
また、店舗などの移転や閉店、情報の間違いなどお気付きの点が御座いましたら、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
- 新しい記事: 中華料理 慶豊 御徒町
- 古い記事: 隠れフレンチ居酒屋 Enn(えん)
コメント:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://tanken.guidenet.jp/wp-trackback.php?p=57475
- Listed below are links to weblogs that reference
- 伝統文化は江戸の華【31年1月27日(日)から2月10日(日)】 from 上野・浅草ガイドネット探検隊【ランチ・お祭り・イベント情報満載】