- 2019-04-02 (火) 15:53
- 2019桜探検隊
コートの前まできっちり閉めて、花冷えの上野公園に行ってきました。
時間は13:00~14:00頃です。
昨晩の雨で散ってしまってはいないかと心配しながら入口の桜の様子を見…
進んでいくと…
満開です!よかった!
今日は清水観音堂のほうへ行ってみましょう
赤い建物に薄紅色が映えますね。
上から眺める桜も良いものです
清水観音堂では人形供養も行っているそうで、自宅のお人形に思いを馳せたりもしました…
あの子ここに持ってきたほうがいいかしら…
観音堂産の横にブルーシートの集団が。
満開の桜なんですが、やはり寒さのせいかちょこちょこ空きが見られます。
見ごたえ抜群です。
さくら通りに戻りました。
こっちのシートは空きがなく、みなさんお花見を思いっきり楽しんでますね。
入口付近は空いているかと思ったんですが、上野大仏のあたりから混雑してきます。
上野東照宮の桜も満開です。
「うえのん」が来ていたのでこっそりぱしゃり。かわいい。
せっかく寒いので、満開期間が長いといいですね。
花びらもちらちら降ってきているので、コップに桜の花びらが入る風流を味わえるのはこれからですよ。
それでは、明日は隅田公園の様子をお伝えします。
Popularity: 1% [?]
No related posts.
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
![]() |
この記事のライターは | 上野・浅草ガイドネットの愉快なスタッフたち |
ひとこと挨拶 | 毎日楽しく元気よく台東区を探検しています! |
また、店舗などの移転や閉店、情報の間違いなどお気付きの点が御座いましたら、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
- 新しい記事: 二木の菓子の裏路地にあるとんかつ屋|まんぷく
- 古い記事: 新鮮なお魚が美味しい♪ボリューム満点、丼ぶりランチ 上野
コメント:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://tanken.guidenet.jp/wp-trackback.php?p=58294
- Listed below are links to weblogs that reference
- 4/2 雨上がり・花冷えの上野公園 from 上野・浅草ガイドネット探検隊【ランチ・お祭り・イベント情報満載】