歳の市を周辺商店街ほかで盛り立てます。
伝統文化を見て味わい、受け継いでいきましょう。
12月17日~18日、浅草伝統文化まつりが開催されます。浅草寺境内にて開催される歳の市(羽子板市)周辺で開催するイベントで皆様をおもてなしいたします。
主催:浅草伝統文化まつり実行委員会
内容/開催場所 (時間は変更になる場合があります)
17日(火曜日)
太神楽
白蛇姫舞
落語 金原亭馬生師匠
17日(火曜日)18日(水曜日)の二日間
羽根つき大会
縁起根付配布
アクセス
お問い合わせ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
クリスマスプレゼント特集開催中♪
応募状況中間発表!
プレゼントのスーツケースとリュック系に応募が集中していますので、
それ以外が当たりやすくてオススメです。(*´▽`*)
特に、クリスマスの装飾品はわりと豪華めななのにちょっと人気少な目なのでねらい目です♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Popularity: 1% [?]
Related posts:
- 浅草伝統文化まつり【令和2年12月17日(木)~18日(金)】 12月17日~18日、浅草伝統文化まつりが開催されます。浅草寺境内にて開催される歳の市(羽子板市)周辺商店街で伝統文化・工芸がコラボレーションし、皆様をおもてなしいたします。 日時 令和2年12月17日( [...]...
- 私の絵ハガキを探しに行こう! この度、浅草の「まるごとにっぽん」では台東区の幼稚園、保育園、小学校の子供たちを対象に「ワタシのボクの夏の思い出」をテーマに絵ハガキを募集しました。 応募総数はなんと411点!子供たちの作品を10月21日 [...]...
- 浅草ひさご通りクリスマスフェスタ2020【令和2年12月19日(土)~20日(日)】 「浅草ひさご通り商店街」は浅草北西部、六区興行会から言問通りまで全長180mのアーケード型商店街です。大正13年の区画整理後、沿道商店の自己資金による道路整備をきっかけに誕生しました。その翌年、かつてあったひょう [...]...
- 雷門盆踊り~夢灯篭~【令和2年9月5日(土)、9月6日(日)】 このたび、雷門一之宮商店会、雷門東部商店会のふたつの商店街で共催し、「雷門盆踊り~夢灯篭~」を9月5日、6日に開催の運びとなりました。 今年は新型コロナウイルス感染症対策として、「盆踊り」は行わず、秋田県 [...]...
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
![]() |
この記事のライターは | 上野・浅草ガイドネットの愉快なスタッフたち |
ひとこと挨拶 | 毎日楽しく元気よく台東区を探検しています! |
また、店舗などの移転や閉店、情報の間違いなどお気付きの点が御座いましたら、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
コメント:1
- まべり 19-12-14 (土) 15:03
-
平日にやるのですね。
白蛇姫舞見たいので、残念です。
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://tanken.guidenet.jp/wp-trackback.php?p=61516
- Listed below are links to weblogs that reference
- 浅草伝統文化まつり【2019/12/17~12/18】 from 上野・浅草ガイドネット探検隊【ランチ・お祭り・イベント情報満載】