こんにちはSayukiです。
9月ももう間もなく終わりますが、最近はすっきりしない天気が続きますね。
今回はこちらのお店です。
とんこつらーめん もとまるさんです。
浅草の雷門通の端、以前家系のラーメン屋だったところに新たに入ったみたいです。
メニューです。
オーソドックスなとんこつ系のお店です。
辛つけ麺 830円 にしました。
とんこつ系なのですが麺は博多ラーメンの一般的なものより少し太めかもしれません。
とんこつの風味も少しマイルドでした。
とんこつらーめん もとまる
03-5830-7351
東京都台東区雷門2-19-13
11:00~翌4:00
無休
全席禁煙
Popularity: 1% [?]
Related posts:
- 神奈川ローカルの味のリスペクト 麺処ぱちぱち 浅草 こんにちはSayukiです。 なんだかんだで梅雨明けしたような雰囲気を醸し出しつつ8月になってしまいました。 暑いですね。 今回はこちらのお店です。 麺処ぱちぱ [...]...
- 浅草 参食堂 こんにちはSayukiです。 7月に入り夏本番という感じです。まだ梅雨明けしてないので天気は不安定ですが。 今回はこちらのお店です。 浅草参食堂さんです。 六区 [...]...
- 嬉嬉豚 とんかつ 「君に、揚げる。」(極) 稲荷町 こんにちはSayukiです。 台風の影響など天気がイマイチすっきりしない今日この頃です。 今回はこちらのお店です。 嬉嬉豚 とんかつ 「君に、揚げる。」(極) さんです [...]...
- 家系ラーメン 武将家 外伝 秋葉原 こんにちはSayukiです。 8月も最終日になりましたが、まだまだ残暑は厳しい感じですね。 今回はこちらのお店です。 武将家 外伝さんです。 秋葉原のハラール [...]...
- 馬さん餃子酒場 上野店 こんにちはSayukiです。 いよいよ12月で今年も残り一か月です。 今回はこちらのお店です。 馬さん餃子酒場 上野店さんです。 お店は二階 [...]...
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
![]() |
この記事のライターは | 上野・浅草ガイドネットの愉快なスタッフたち |
ひとこと挨拶 | 毎日楽しく元気よく台東区を探検しています! |
この記事は作成日(2020年09月28日)の取材情報を基に作成されています。掲載情報について変更されている場合が御座いますので、予めご確認の上ご利用くださいますようお願い致します。
また、店舗などの移転や閉店、情報の間違いなどお気付きの点が御座いましたら、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
また、店舗などの移転や閉店、情報の間違いなどお気付きの点が御座いましたら、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
- 新しい記事: 稲荷町すぐの昔ながらの中華屋さん|紅楽
- 古い記事: 東京藝術大学大学美術館にて9/26(土)より『藝大コレクション展 2020――藝大年代記』が始まります。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他
コメント:1
- まべり 20-10-04 (日) 10:59
-
私もいただきました。
次回サービス券をもらいましたが、その内容が豪華すぎて、びっくりしました。
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://tanken.guidenet.jp/wp-trackback.php?p=62874
- Listed below are links to weblogs that reference
- とんこつらーめん もとまる 浅草 from 上野・浅草ガイドネット探検隊【ランチ・お祭り・イベント情報満載】