こんにちはSayukiです。
本日はこちらのお店です。
博多麺神さんです。
永寿病院の目の前に11/25に出来たばかりのお店です。
メニューは完全にいわゆる博多ラーメンのみに特化してます。
ただ白=ノーマルの他に黒と赤というバリエーションがあるようです。
お店自体はあまり席数は多くないので、昼頃は近隣の人が結構入っていっぱいなことが多いです。
この日も自分が入ったときはがらんとしてたのですがその後あれよあれよという間に席が埋まってました。
博多ラーメンと言えば麺のかたさと替え玉と言っても過言ではない気がしますが、このお店でも注文時に聞かれるのでわかりやすく載っていました。
というわけで赤博多チャーシュー麺950円です。チャーシューが結構集めで食べ応えありました。
この味噌が辛めなのでこれを溶いて辛とんこつ系の風味にします。と言っても実質ピリ辛くらいですね。
マイルドで、においや風味などもとんこつのしつこさは極力抑えられてるなじみやすいタイプだと思います。
ところでこういう典型的博多ラーメンのときに麺のかたさの好みで統計を取ったらどんな分布になるんでしょうね。
私は最初の1杯はかため、替え玉以降はばりかたにするのですが・・・
というわけで替え玉も頼みます。
このお店では替え玉2玉まで無料となっています。上野にもあるその筋の有名店風龍と同じシステムですね。
替え玉の際はテーブル調味料の、特に替え玉用のたれをスープ投入前にかけるのもお勧めです。
本当は替え玉をスープに投入しないで食べるためのものなのかもしれませんが、かけてからスープに投入しても味が変わって飽きにくいし美味しかったです。
風龍の名前を挙げたのでついでに言うと、麺のゆであがりで同じかたさを指定してもスープの絡み具合などの感じからこちらのお店の方が実際の麺の仕上がりが少し柔らかめのような気がしました。
なので例えば風龍でかためが好きな人はこのお店ではばりかたを頼むくらいでもいいのかもしれません。※個人的な感想です。
らーめんで一番好きなのは塩でとんこつラーメンが大好きというわけではないのですが、何故かたまに衝動的に博多ラーメンで替え玉したくなる、専門用語で言うところのトンちゃんを入れたくなることがまれによくあるので、そういう時に会社近隣ですぐ行ける距離にこういう気軽に入れる替え玉無料のお店ができてうれしいですね。
今のご時世非常に厳しい時代ですが是非長く続けていただきたい。
博多麺神
東京都台東区東上野3-11-1
全席禁煙
Popularity: 1% [?]
Related posts:
- キューバサンド&デリ アイナマ 稲荷町 こんにちはSayukiです。 お盆はいかがお過ごしでしたか? 今回はこちらのお店です。 キューバサンド&デリ アイナマさんです。 キューバの定番料理をテイクアウ [...]...
- とんこつらーめん もとまる 浅草 こんにちはSayukiです。 9月ももう間もなく終わりますが、最近はすっきりしない天気が続きますね。 今回はこちらのお店です。 とんこつらーめん もとまるさんです。 [...]...
- 家系ラーメン 武将家 外伝 秋葉原 こんにちはSayukiです。 8月も最終日になりましたが、まだまだ残暑は厳しい感じですね。 今回はこちらのお店です。 武将家 外伝さんです。 秋葉原のハラール [...]...
- 麺屋 翔 御徒町店 こんにちはSayukiです。 久しぶりの探検隊ですが、どうも緊急事態宣言中などにも新しいお店ができたりといろいろあったみたいなので そういうお店を特に狙って行ってみます。 今回 [...]...
- 神奈川ローカルの味のリスペクト 麺処ぱちぱち 浅草 こんにちはSayukiです。 なんだかんだで梅雨明けしたような雰囲気を醸し出しつつ8月になってしまいました。 暑いですね。 今回はこちらのお店です。 麺処ぱちぱ [...]...
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
![]() |
この記事のライターは | 上野・浅草ガイドネットの愉快なスタッフたち |
ひとこと挨拶 | 毎日楽しく元気よく台東区を探検しています! |
また、店舗などの移転や閉店、情報の間違いなどお気付きの点が御座いましたら、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
コメント:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://tanken.guidenet.jp/wp-trackback.php?p=63204
- Listed below are links to weblogs that reference
- 博多麺神 稲荷町 from 上野・浅草ガイドネット探検隊【ランチ・お祭り・イベント情報満載】