- 2021-01-08 (金) 15:41
- 上野公園 | 上野美術館・博物館情報 | 特派員
本日ピックアップする展覧会は上野の森美術館にて開催中の『KING&QUEEN』展です。
2020年10月10日 (土)から開催されてきましたが、いよいよ1月11日(月・祝)で終了になります。
今日まで1000年以上、伝統を受け継ぎ、今もなお世界中の注目を集め続け、話題に事欠かない英国王室。
6人の妻を持ち、絶対君主の名を欲しいままにしたヘンリー8世。宗教的混乱の中を奮闘、“ブラッディ・メアリー”の異名をとったメアリー1世から現在の王であるエリザベス2世。息子であるチャールズ皇太子、孫のウィリアム王子、ヘンリー王子と英国王室の歴史を脈々と創ってきました。
今回、世界屈指の肖像専門美術館ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリーより、テューダー朝から現在のウィンザー朝まで、5つの王朝の貴重な肖像画・肖像写真など、およそ90点が来日。
英国王室の物語をご堪能ください。
会期 | 10月10日 (土) ~ 2021年1月11日 (月・祝)
日時指定制 |
開館時間 | 10:00~17:00 |
観覧料 | 【平日】一般1,800円、高校・大学生1,600円、小学・中学生1,000円 【土日祝】一般2,000円、高校・大学生1,800円、小学・中学生1,200円 |
(C)The Ueno Royal Museum.
【事前予約制】
会期 | 2020年12月1日(火)~2021年2月21日(日) |
会場 | 本館 14室 |
会期 | 2020年12月8日(火)~2021年2月14日(日) |
会場 | 本館 15室 |
会期 | 2020年12月24日(木)~2021年2月21日(日) |
会場 | 表慶館 |
観覧料金 | 一般 1,500円、 大学生 1,000円、 高校生 600円 |
【期間】2021年1月2日(土)~2021年1月31日(日)
(C)2004-2015 Tokyo National Museum.
【事前予約制】
会期 | 12月8日(火)~2021年1月11日(月) |
開館時間 | 9:00~17:00まで ※金・土曜日は午後6時まで開館 |
観覧料 | 一般・大学生630円(税込) (高校生以下および65歳以上無料) |
(C)2008 National Museum of Nature and Science.
会期 | 2021年1月26日(火)~3月28日(日) |
会場 | 企画展示室 |
観覧料 | 当日券 | 一般 1,600円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000円 |
第75回 日書展
会期 | 1月4日( 月 )→1月10日(日) |
会場 | ロビー階 第1・2・3・4展示室 1階 第1・2・3・4展示室 2階 第1展示室 |
展示内容 | 書 |
観覧料 | 無料 |
★イベント情報★
とびラーによる建築ツアー
東京都美術館の建物そのものを楽しんでいただくツアーです。アート・コミュニケータ(とびラー)がガイドを務め、ガイド独自のツアーにご案内します。
【日時】 2021年1月23日(土) 14:00~14:45頃(受付開始13:45)
【定員】 15名(事前申込による先着順)
【申込期間】 2020年12月23日(水)~2021年1月15日(金)
(C)2010-2015 TOKYO METROPOLITAN ART MUSEUM.
会期 |
2021年1月29日(金)- 2月2日(火) 会期中無休 午前9時30分 - 午後5時30分(入館は午後5時まで) |
会場 | 学 部―東京都美術館・大学構内 大学院―大学美術館・大学構内 |
観覧料 |
無料 事前予約が必要となります。 |
(C)東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum – Tokyo University of the Arts.
2020年10月19日(月)から2022年春(予定)にかけて、館内施設整備のため、休館。
美術トーク
ボランティアスタッフによるギャラリートークです。常設展示室の作品5~7点を、初めて来館する方も気軽に楽しめるよう一緒に鑑賞していきます。
日時 | 第1・第3・第5土曜日 および毎週日曜日(開館時) 午前 11:00~/午後 13:00~(約50分) |
料金 | 無料。常設観覧券が必要です。 |
参加方法 | 当日、直接集合場所にお集まりください。 (本館常設展示室19世紀ホール内) |
建築ツアー
フランスの建築家、ル・コルビュジエによって設計された本館や前庭を、建築に詳しくない方も楽しめるよう、スタッフが一緒に歩きながら案内します。
日時 | 第2・第4水曜・日曜日(開館時) 15:00~(約50分) |
定員 | 各回20名(先着順) |
料金 | 無料。常設観覧券が必要です。 |
参加方法 | 事前の申し込みが必要です。 事前申込フォーム |
(C)2014 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館.
2020年12月26日(土)から1月12日(火)にかけて、臨時休園。
整理券の予約はこちらから
(公財)東京動物園協会提供
上野東照宮
冬ぼたん
開苑期間 | 1月1日(金) から 2月23日(火) (気象条件により変動することがあります) |
開苑時間 | 午前9時30分~午後4時30分 |
入苑料 | 大人(中学生以上)700円 団体600円(20名以上) 小学生以下無料 |
Popularity: 1% [?]
Related posts:
- 上野の森美術館にて10/10(土)より『KING&QUEEN』展が始まります。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 本日ピックアップする展覧会は上野の森美術館にて10/10(土)より開催される 『KING&QUEEN』展です。 世界屈指の肖像専門美術館ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリーより、テューダー [...]...
- 東京国立博物館にて1/2(土)より『博物館に初もうで』が開催。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 本日ピックアップする展覧会は東京国立博物館にて1/2(土)より開催される『博物館に初もうで』です。 毎年恒例の展覧会となっており、干支や吉祥にちなんだ作品の展示、また新春を華やかに彩るいけばななど日本のお [...]...
- 東京国立博物館にて12/24(木)より特別展『日本のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵』が開催。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 本日ピックアップする展覧会は東京国立博物館にて12/24(木)より開催される特別展『日本のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵』です。 こちらの展覧会は国立科学博物館・東京国立博物館・国立近現代建築 [...]...
- 国立科学博物館にて『日本のたてもの』展が12/8(火)より開催中。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 本日ピックアップする展覧会は国立科学博物館にて開催中の『日本のたてもの』展です。 こちらの展覧会は国立科学博物館・東京国立博物館・国立近現代建築資料館の3会場で催される企画展。 国立科学博物館では [...]...
- 東京国立博物館にて『世界と出会った江戸美術』展が11/25(水)より開催中。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 本日ピックアップする展覧会は東京国立博物館にて開催中の『世界と出会った江戸美術』展です。 現在、世界中で渡航の制限で海外へ行けない状態にある中、江戸時代海外への自由な往来が禁止されていた厳しい制約のなか日 [...]...
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
![]() |
この記事のライターは | 上野・浅草ガイドネットの愉快なスタッフたち |
ひとこと挨拶 | 毎日楽しく元気よく台東区を探検しています! |
また、店舗などの移転や閉店、情報の間違いなどお気付きの点が御座いましたら、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
- 新しい記事: 魚と豚と黒三兵 御徒町
- 古い記事: 上野でリーズナブルな500円ランチ|情熱ホルモン 上野
コメント:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://tanken.guidenet.jp/wp-trackback.php?p=63299
- Listed below are links to weblogs that reference
- 上野の森美術館にて開催中の『KING&QUEEN』展が1/11(月)で終了になります。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 from 上野・浅草ガイドネット探検隊【ランチ・お祭り・イベント情報満載】