こんにちわ!今日はお天気よかったですね~!sun.gif

しばらく臨時休館していた美術館・博物館・動物園ですが、
明日4月1日で、全館開館します。
開館時間が短くなっていますので、注意してくださいね。(行こう!はこちら
明日は、パンダにも会えそうですね。eye.gif

本日は、明日から国立科学博物館で開催される
宝石サンゴ展」の内覧会に行ってきましたよー!

あ~サンゴの展示ね。なんて、侮るなかれ!
え~~こんなにすごかったの~~と、ビックリしますから!!!
内容盛りだくさんの企画展ざます。shine.gif


竜宮城をくぐると・・・
マリンブルーが広がる空間へゴー!

展示装飾がとても工夫されていて、海の中にいる気持ちになれます。

上を見上げると、マンタが泳いでるとこがあるよ。


宝石サンゴって何?
様々な種類のサンゴの標本が展示され、丁寧な説明のボードもあります。

サンゴって、植物?動物?
サンゴって、どうやって増えるの?
宝石になるサンゴは特別なの?
クラゲと仲間って本当?

そんなサンゴの疑問難問も、楽しく知ることができます!


こ、ここに座れば、貴方も今日からサンゴ博士ダーーー!


左のカッコイイ乗り物は、「ROVはくよう2000」。
水深2000mまで潜れる無人潜水艇でっす。
映像を撮影することができます。横のパネルで見れますよ。


左の黒いのは、ケーブルじゃないよ。これは、黒いサンゴなんです。スゴイ!
右のは、ゴールドなサンゴです。


じっくりとアップでみてくださいね。思わぬものが見えたりする・・・。
どこにあるかは秘密!

サンゴの中に、エ、エビがいる・・・
サンゴに食べられたエビたち・・・と勝手に解釈してしまいました。sweat01.gif

こっちは・・・

あ!タラバガニがいる!っと思ってしまった。ハハハ。


そして、ついに宝石になったサンゴたちに出会えるのでしたー。

世界各地域ごとの宝飾品が並んでいます。
アジア各地、北アメリカ、ヨーロッパ、ヒマラヤ地方などなどあります。
同じサンゴでも、使い方がいろいろ違うんですねー。

こちらは、北アフリカの宝飾品。


そして、日本も。
江戸時代は、宝石サンゴの花開く時代です。
珊瑚とべっ甲のかんざし、ゆらゆら珊瑚が揺れるかんざし、装飾されたクシなど、
右ウインドにズラズラズラ~っと並んでいて、とっても見応えあります。

その奥にには、桃太郎もいるし。

浦島太郎と桃太郎のダブルキャスト?なんてちょっと思ってしまった。笑


この後、さらに瞳が輝きますよー!eye.gifshine.gifshine.gif

文化服装学院の生徒さんたちによる斬新なデザインから
プロデザイナー、ジュエリーデザイナー作品、
匠の技、イタリアと日本の最高峰の方々の作品、
ポスターにもなっているデザイナーさんの作品まで。

メドゥーサもいた。阿修羅もいた。鯉の滝登りもあったよー。


とにかく見応えかなりありますので、期待して行ってくださいね。
お母様には、宝飾品。
お子様には、サンゴ博士の学習。
お父様には、男のロマンを。(・・・。)

モモイロサンゴにも、触れるよー。


宝石サンゴ展は、
2011年4月1日(金)~5月29日(日)まで、
国立科学博物館で開催されています。

企画展詳細はこちら
抽選で10組20名様に、招待券プレゼント!
応募期間は、4月14日まで。
みなさんのご応募お待ちしてます


上野公園に行くなら・・・、桜も一緒に見られるよ。
桜の開花情報はこちらから。隅田公園情報も載ってるよ。
上野公園・隅田公園のサクラの開花情報


台東区の情報は、
上野・浅草ガイドネットでね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です