明日3月3日は桃の節句=雛祭りということで、

それにちなんだ、隅田川の風物詩をお伝えいたします。

112

流しびなは、子どもの災厄を紙や草木で作った人形に託し、川や海に流して祓い浄め、

子どもの無病息災を願う日本古来の伝統行事で、平安時代中期が起原といわれています。

 

浅草では「江戸流しびな振興会」が主催し、昭和61年(1986)から毎春の訪れを告げる

隅田川の風物行事となっているそうです。

ちなみに昨年は3000名以上の方がされたのだとか。

 

台東区は明日の天気も予報では晴れみたいなので、

春一番も吹いたことですし、一足先に春を見つけに行くのはいかがでしょう?

 

江戸流しびな

開催日程:平成25年3月3日 11時30分より

開催場所:隅田公園 吾妻橋付近

アクセス:

鉄道

■銀座線浅草駅下車 徒歩2分

■東武浅草駅下車 徒歩2分

■都営地下鉄線浅草駅下車 徒歩3分

■水上バス 浅草下車 徒歩1分

バス 北めぐりんバス 隅田公園→徒歩1分

浅草のことも詳しい、上野・浅草ガイドネットです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

gspe_asakusa_asobi

gspe_asakusa_rox

gspe_izakaya

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です