RIMG00082

こんにちは。

特派員オレンジラッキーです。

昨日2016年3月21日に開花宣言が出されましたね。

今年は少し早めの開花です。

また今週は気温が例年より少し低いようで

満開まで時間がかかるそうですよ。(TVニュースより)

 

今回の探検隊はランチ情報ではなく

開花宣言に伴い、上野公園の桜を守っている「上野の杜のさくら守 上野桜守の会」をご紹介いたします。

 

<<以下、HPから抜粋>>

 

『上野桜守の会』ご案内

上野の山は、江戸時代から花見の名所として多くの方々に親しまれてきました。この大切な上野の桜を次世代にわたり守り続けるため、皆様とともに『上野桜守の会』として活動を行ってまいります。

 

『上野桜守の会』の仕組み

上野の桜は、昔から地元の方々のご協力により、植え継がれてきました。この桜を将来にわたり守り育て、より魅力のあるものにしていくため、地元が中心となり、東京都・台東区や上野の桜に親しんできた皆様とともに活動してまいります。

 

『上野桜守の会』の活動

上野桜守の会は次のような活動を行ってまいります。

  • 上野の桜を守ろう!!(保全活動)
    手入れ、巡回・観察パトロール、桜のカルテづくり・・・・など
  • 上野の桜を学ぼう!!(普及啓発活動)
    勉強会、観察会、マップ・ガイドブックの作成、樹名板取付、ホームページ運営・・・・など
  • 上野の桜を育てよう!!(更新活動)
    コマツオトメ等上野の特色ある桜の後継樹育成・植栽
  • 上野の桜を応援しよう!!(募金活動)
    都立公園サポーター基金(上野さくら基金)募集

 

『上野の桜』の歴史

上野の桜の歴史を年表で紹介します。

寛永元年
1623
天海僧正寛永寺を創立

寛永9年
1632
林羅山上野の地内に孔子廟を創建。垣根に名のある桜を百余種植え、その塾を「桜峯塾」と命名。

広範な山内に大和の吉野山から寄せられた山桜を植栽

元禄11年
1698
桜ヶ丘が花見の場所として一般に開放

文化文政
鳴り物などの禁止、暮六つ(今の6時)をもって門外に退場

享保
八代将軍吉宗が墨堤、飛鳥山などに桜を植栽

慶応4年
1868
戊辰戦争により灰化

明治4年
1871
戦争後立入禁止だった山内が一般開放

明治6年
1873
太政官布達により上野公園開設

明治9年
1876
明治天皇行幸のもと上野公園開園式挙行

明治33年
1900
藤野寄命「上野公園の桜の種類」日本園芸雑誌にソメイヨシノの名を初めて用いる

明治42年
1909
汽車の煤煙により被害を受けた染井桜176本、吉野桜100本、山桜250本を捕植

大正11年
1922
室田老樹斎「十年間に調べた東京府内の桜」(桜5号) 第一 上野公園2500本

大正12年
1923
関東大震災

大正13年
1924
皇太子御成婚を記念して上野公園が東京市に下賜

大正14年
1925
室田老樹斎「震災後に於ける東京府内の桜」(桜7号) 第一上野公園2400本(大正12年の震災に三百余本消失)

昭和3年
1928
国産奨励博覧会会場設営にともなう桜伐採事件

昭和20年
1945
太平洋戦争終戦

戦後の混乱による、手入れ不足と薪のための伐採により、桜が荒廃

昭和23年
1948
上野地元有志(上野鐘声会)から桜1250本寄付

昭和28年
1953
竹の台広場に四条のソメイヨシノの並木が整備

昭和36・37年
1961
上野観光連盟により八重桜・寒桜を植栽

昭和37年
1962
竹の台広場に噴水が完成

昭和39年
1964
中央園路沿いの桜を全面的に植替え(69本)

昭和51年
1976
京成電鉄上野駅改良工事により樹木が移植・新植

昭和52年
1977
東京都美術館旧館跡地整備。地元関係者からハナミズキ、台東区からタイワンヒザクラなどの寄贈

昭和57年
1982
東京都北部公園緑地事務所西田尚道により上野公園の桜の調査 929本

昭和58年
1983
上野観光連盟の寄付により袴腰口にシダレザクラ・オオカンザクラを植栽

平成6年
1995
東京都北部公園緑地事務所「上野恩賜公園生態調査」を実施

平成7年
1996
不忍池周辺を中心にサトザクラ等49本植栽

平成8年
1997
上野ライオンズクラブの寄付により清水観音堂付近にヤエベニシダレを3本植栽

※東京公園文庫「上野公園」 小林安茂著 (財)東京都公園協会
※東京公園文庫「東京のさくら名所今昔」 相関芳郎著 (財)東京都公園協会
※上野繁盛史 上野観光連盟
※続 上野繁盛史 上野観光連盟

 

<<ここまでHPから抜粋>>

 

上野公園の桜は皆に守られて維持し、歴史があるという事なんですね。

我々一般にはそんな努力も気にせず、桜だけを見て1年の幸せを感じていました。

 

これからは守る人々の努力を感じながら桜1本1本、1輪1輪を楽しみたいと思います。

 

今回はこれにて。

 

上野桜守の会のHPはこちら

 

2016年桜花見特集//上野・浅草ガイドネットはこちら(毎日桜の咲き具合を撮影して紹介しています。)

 

2016年上野大観光祭//上野観光連盟 (この期間のイベント情報)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です