本日の上野公園は気温も上がり、初夏を思わせる暑さになりました。
車の屋台で売っているアイスを食べながら歩いている観光客の姿を見ると季節が進んできたなぁと感じながら上野公園を廻ってきました。
さて、本日ピックアップするのは噴水前広場で開催される『Japan Traditional Culture Festa』です。
こちらのイベントは日本の伝統文化や食を体験し味わってもっと日本を知ってもらおうというイベントになっています。
物販や大道芸などのお楽しみもありますよ。
【日時】2017年5月12日(金)~14日(日)
【時間】10:00~18:30
また、国立西洋美術館にて6月20日(火)から開催される『アルチンボルド展』のチケットプレゼント企画を開催中です
詳細・招待券の応募はこちらより
それでは、本日の美術館・博物館情報等をレポートします。
特別展「茶の湯」
室町時代から近代まで、「茶の湯」の美術の変遷を大規模に展観し、各時代を象徴する名品を通じて、それらに寄り添った人々の心の軌跡、そして次代に伝えるべき日本の美の粋をご覧ください。
会期 | 2017年4月11日(火) ~6月4日(日) |
会場 | 東京国立博物館 平成館 |
時間 | 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで) |
観覧料 | 一般1600円(1400円/1300円)、大学生1200円(1000円/900円)、高校生900円(700円/600円) 中学生以下無料 |
懐石のうつわ
茶事における懐石の席で出されるうつわの特集展示です。
会期 | 2017年4月18日(火) ~ 2017年5月21日(日) |
会場 | 東京国立博物館 本館 14室 |
トーハクでバードウォッチング―キジやクジャク、鳳凰が勢ぞろい―
今年の干支は酉ということで日本の国鳥「キジ」に注目し、キジとキジ科の鳥をテーマに作品を集めました。
会期 | 2017年4月25日(火)~ 2017年6月4日(日) |
会場 | 平成館 企画展示室 |
東京国立博物館×東京国立近代美術館コラボ企画
無料シャトルバス
展覧会チケット等の提示で東京国立博物館(上野)と東京国立近代美術館(竹橋)を結ぶ 無料シャトルバスをご利用いただけます。
利用期間 | 2017年4月11日(火)~2017年5月21日(日) |
料金 | 無料(定員50名、先着順) |
(C)2004-2015 Tokyo National Museum.
ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展
ブリューゲル1世作、《バベルの塔》の驚異の写実を実見できます。一説には画面上に描かれた人々の数は1,400人と言われています。細密なだけでなく、圧倒的なボリュームと迫真性を備えた世紀の傑作をご覧ください。
会期 | 2017年4月18日(火)~7月2日(日) |
休室日 |
月曜日 ※ただし、5月1日(月)は開室 |
開室時間 | 9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで) |
観覧料 | 当日券 | 一般 1,600円 / 大学生・専門学校生1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000円 |
第77回 日本画院展
会期 | 平成29年5月12日(金)~5月18日(木) |
展示室 |
ロビー階 第1展示室 ロビー階 第2展示室 |
展示内容 | 日本画 |
観覧料 |
一般500円 学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付添(1名) 無料 ※「バベルの塔」展チケット持参の方は無料 |
第48回 公募 国書展
会期 | 平成29年5月12日(金)~5月18日(木) |
展示室 | ロビー階 第3展示室 |
展示内容 | 書 |
観覧料 | 無料 |
第44回 全国日曜画家展
会期 | 平成29年5月11日(木)~5月18日(木) |
展示室 | ロビー階 第4展示室 |
展示内容 | 油彩画、水彩画 |
観覧料 | 無料 |
第62回 新世紀展
会期 | 平成29年5月12日(金)~5月18日(木) |
展示室 |
1階 第1展示室 1階 第2展示室 1階 第3展示室 1階 第4展示室 |
展示内容 | 油彩画、水彩画、版画 |
観覧料 |
一般700円(500円) ※( )内は団体料金(10名以上) 学生以下・70歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付添(1名) 無料 ※「バベルの塔」展チケット持参の方は無料 |
★イベント情報★
建築ツアー
東京都美術館の建物そのものを楽しんでいただくツアーです。
【日時】2017年5月20日(土) 14:00~14:45頃
【会場】東京都美術館 ミュージアムショップ前(中央棟 ロビー階)
(C)2010-2015 TOKYO METROPOLITAN ART MUSEUM.
会期 | 2017年3月28日(火)- 5月21日(日) 午前10時 – 午後5時(入館は午後4時30分まで) |
会場 | 東京藝術大学大学美術館 本館 展示室1、2、3、4 |
観覧料 | 一般1600円(1400円)、大学1200円(1000円)、高校生900円(700円) 中学生以下は無料 ( )は前売券及び20名以上の団体料金 |
公式サイト | http://sesson2017.jp |
会期 | 2017年5月11日(木)- 5月28日(日) 午前10時-午後5時 (入館は午後4時30分まで) |
会場 | 東京藝術大学大学美術館 陳列館2階 |
観覧料 | 無料 |
公式サイト | https://hanga.tokyo/ |
東京藝術大学創立130周年記念特別展
藝「大」コレクション パンドラの箱が開いた!
会期 | 第1期:2017年7月11日(火)~8月6日(日) 第2期:2017年8月11日(金)~9月10日(日) 午前10時 - 午後5時(入館は閉館の30分前まで) |
会場 | 東京藝術大学大学美術館 本館 展示室1、3、4 |
観覧料 | 一般800(600)円 高校・大学生500(400)円(中学生以下は無料) ※ ( )は20名以上の団体料金 |
(C)東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum – Tokyo University of the Arts.
大英自然史博物館から始祖鳥をはじめとする至宝約370点を厳選して展示します。ほとんどが日本初公開で、ロンドンで常設展示されているのも17点のみ。貴重な標本を間近に見られる絶好の機会です。
会期 | 2017年3月18日(土)~6月11日(日) |
開館時間 | 午前9時~午後5時(金曜日・土曜日は午後8時まで) |
観覧料 | 一般・大学生 1,600円 小・中・高校生 500円 金曜限定ペア得ナイト券 2,000円 |
発生生物学に焦点を当て、この分野の最先端の研究成果やこれまでの歴史などを通して、生きものの形づくりについて紹介します。
会期 | 2017年4月4日(火) ~6月11日(日) |
開館時間 | 午前9時~午後5時(金・土曜日は午後8時まで) |
観覧料 | 一般・大学生:620円(20名以上の団体は310円) 高校生以下・65歳以上:無料 |
★その他の展示★
アルバムディクショナリーin大人のコンパス
5月26日(金)
5/13(土) |
2017 化学実験講座
2017 研究者によるディスカバリートーク |
5/14(日) |
2017 研究者によるディスカバリートーク |
(C)2008 National Museum of Nature and Science.
両生爬虫類館特設展示
「ハペペ博士の研究所-あしのナゾ-」
期間 | 平成29 年3月22 日(水)~12 月28 日(木) |
場所 |
西園 両生爬虫類館(ビバリウム) エントランスホール内 特設展示コーナー |
内容 |
カエルなどの両生類や、カメ・トカゲなどの爬虫類のあしには、その役割によっていろいろなかたちが見られます。ジャンプをするためのカエルのあし、貼り付くことができるヤモリやカエルの指先、枝を器用に掴むことができるカメレオンのあし、水を掻くオールのようなオサガメのあしなど、それぞれのくらしに適応したかたちをしています。また、ヘビやヘビトカゲなどのように、あしを退化させたものが多いのも両生類・爬虫類の特徴です。 この特設展では、ハペペ博士(※)の研究所の中を覗いて、両生類・爬虫類のあしの機能と進化について、楽しみながら学べます。 |
(公財)東京動物園協会提供
日本初、シャセリオー大回顧展
16歳で描いた自画像から、中期の代表作《アポロンとダフネ》、最晩年の《東方三博士の礼拝》まで、絵画約40点、水彩・素描約30点、版画約19点を集め、シャセリオーの芸術を日本ではじめて本格的に紹介します。
会期 | 2017年2月28日(火)~2017年5月28日(日) |
休館日 | 月曜日(ただし、3月20日、3月27日、5月1日は開館)、3月21日(火) |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時30分 毎週金曜日:午前9時30分~午後8時 ※入館は閉館の30分前まで |
観覧料 | 当日:一般1,600円、大学生1,200円、高校生800円 前売/団体:一般1,400円、大学生1,000円、高校生600円 |
日本・デンマーク外交関係樹立150周年記念
スケーエン:デンマークの芸術家村
会期 | 2017年2月10日(金)~2017年5月28日(日) |
休館日 | 月曜日(ただし、3月20日、3月27日、5月1日は開館)、3月21日(火) |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時30分 毎週金・土曜日:午前9時30分~午後8時 ※入館は閉館の30分前まで |
観覧料 | 当日:一般430円(220円)、大学生130円(70円) ※本展は常設展の観覧券、または「シャセリオー展―19世紀フランス・ロマン主義の異才」(2月28日~5月28日)の観覧券でご覧いただけます。 |
美術トーク
ボランティアスタッフによるギャラリートークです。常設展示室の作品5~7点を、初めて来館する方も気軽に楽しめるよう一緒に鑑賞していきます。
日時 | 第1・第3・第5土曜日 および毎週日曜日(開館時) 13:00~(約50分) |
料金 | 無料。常設観覧券が必要です。 |
参加方法 | 当日、直接集合場所にお集まりください。 (本館常設展示室19世紀ホール内) |
建築ツアー
フランスの建築家、ル・コルビュジエによって設計された本館や前庭を、建築に詳しくない方も楽しめるよう、スタッフが一緒に歩きながら案内します。
日時 | 第2・第4水曜・日曜日(開館時) |
定員 | 各回20名(先着順) |
料金 | 無料。常設観覧券が必要です。 |
参加方法 | 事前の申し込みが必要です。 事前申込フォーム |
(C)2014 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館.
第52回北城書社展
書作品(篆書・隷書・楷書・行書・尊書・仮名など)約70点展示
会期 | 5月10日 (水) ~ 5月15日 (月) |
開館時間 | 10:00~17:00 |
観覧料 | 入場料:無料 |
ベトナム絹絵画家 グエン・ファン・チャン絵画保存修復プロジェクト展
厳しい環境下で受けたダメージを修復し、新しく生まれ変わった作品20点余と修復家・岩井希久子を中心に行われた保存・修復活動を記録したドキュメンタリー映画を上映
会期 | 5月10日 (水) ~ 5月16日 (火) |
開館時間 | 10:00~17:00 |
観覧料 | 入場料:一般1000円、大学生500円、高校生以下無料 |
(C)The Ueno Royal Museum.