本日ピックアップするのは東京国立博物館にて4月22日(火)から開催中の特別展『蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児』です。
江戸時代の傑出した出版業者である蔦重こと蔦屋重三郎は、喜多川歌麿、東洲斎写楽といった現代では世界的芸術家とみなされる浮世絵師を世に出したことで知られその商才を活かして、コンテンツ・ビジネスを際限なく革新し続けました。
江戸の遊郭や歌舞伎を背景にしながら、狂歌の隆盛に合わせて、狂歌師や戯作者とも親交を深めるなど、武家や富裕な町人、人気役者、人気戯作者、人気絵師のネットワークを縦横無尽に広げて、さまざまな分野を結びつけながら、さながらメディアミックスによって、 出版業界にさまざまな新機軸を打ち出します。
現在放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK)とも連携し、江戸の街の様相とともに、蔦重の出版活動を見ながら、江戸時代後期の出版文化の一翼を担っていただけでなく、彼が創出した価値観や芸術性がいかなるものであったかを体感いただきます。
【開催期間 2025年4月22日(火) ~ 2025年6月15日(日)】
東京国立博物館


会期 | 2025年4月22日(火) ~ 2025年6月15日(日) |
会場 | 平成館 特別展示室 |
観覧料金 | 一般 2,100円(一般前売 1,900円) 大学生 1,300円(大学生前売 1,100円) 高校生 900(高校生前売 700円) |
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
会期 | 2025年3月25日(火)~2025年8月3日(日) |
会場 | 本館 特別5室 |
観覧料金 | 一般 2,000円(一般前売 1,800円) 大学生 1,200円(大学生前売 1,000円) 高校生 800円(高校生前売 600円) |
会期 | 2025年3月25日(火) ~ 2025年5月18日(日) |
会場 | 本館 14室 |
会期 | 2025年4月28日(月) ~ 2025年6月22日(日) |
会場 | 本館 特別1室 |
会期 | 2025年4月15日(火) ~ 2025年6月15日(日) |
会場 | 平成館 企画展示室 |
会期 | 2025年4月22日(火) ~ 2025年6月15日(日) |
会場 | 表慶館 |
(C)2004-2025 Tokyo National Museum.
東京藝術大学大学美術館


相国寺承天閣美術館開館40周年記念
相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史
会期 |
2025年3月29日(土) – 5月25日(日) 午前10時 – 午後5時(入館は午後4時30分まで) |
会場 | 東京藝術大学大学美術館 本館 展示室1、2、3、4 |
観覧料 |
一般:2,000(1,800)円、高校・大学生:1,200(1,000)円、中学生以下は無料 ※( )は前売り料金 |
会期 |
2025年6月1日(日) – 6月8日(日) 午前10時 – 午後5時(入館は午後4時30分まで) |
会場 | 東京藝術大学大学美術館 陳列館 1階 |
観覧料 | 無料 |
(C)東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum – Tokyo University of the Arts.
国立西洋美術館


会期 | 2025年3月11日[火]-6月8日[日] |
会場 | 企画展示室 |
観覧料金 | 一般2,300円、大学生1,400円、高校生1,000円 前売券 一般2,100円、大学生1,300円、高校生900円 ※中学生以下は無料。 ※心身に障害のある方及び付添者1名は無料。 |
会期 | 2025年3月11日[火]-6月15日[日] |
会場 | 版画素描展示室(常設展示室内) |
(C)2014 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館.
東京都美術館

会期 | 2025年3月1日(土)~7月6日(日) |
会場 | 企画展示室 |
開室時間 | 9:30~17:30、金曜日は20:00まで(入室は閉室の30分前まで) |
観覧料 | 一般 2,300(2,100円) / 大学生・専門学校生 1,300円(1,100円) / 65歳以上 1,600円(1,400円) ※( )内は前売料金。前売券は2024年8月19日(月)10:00~9月18日(水)23:59までの販売 |
第91回 東光展
会期 | 4月26日(土)→5月10日(土) |
会場 | ロビー階 第1・2・3・4展示室 |
展示内容 | 油彩画、水彩画、版画 ほか |
観覧料 | 一般700円(350円)※( )内は団体料金(20名以上) 学生以下・70歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付添 (1名)無料 |
第36回 現代パステル協会展
会期 | 4月26日(土)→5月2日(金) |
会場 | 2階 第1展示室 |
展示内容 | パステル画 |
観覧料 | 一般800円 学生以下・障害者手帳をお持ちの方と付添(1名)無料 |
第63回 大調和展
会期 | 4月26日(土)→5月2日(金) |
会場 | 2階 第2・3展示室 |
展示内容 | 油彩画、水彩画、アクリル画、 日本画、水墨画 ほか |
観覧料 | 一般500円(300円)※( )内は団体料金(10名以上) 学生以下・70歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付添 (1名)無料 |
(C)2010-2025 TOKYO METROPOLITAN ART MUSEUM.
国立科学博物館


会期 | 2025年3月15日(土)~6月15日(日) |
開館時間 | 9時~17時(入場は16時30分まで) |
観覧料 | 【一般・大学生】2,100円 【小・中・高校生】600円 |
会期 | 3月25日(火)~6月15日(日) |
開館時間 | 9時~17時(入場は16時30分まで) |
会場 | 日本館1階 企画展示室、中央ホール |
4/26(土) |
研究者によるディスカバリートーク |
4/27(日) |
研究者によるディスカバリートーク |
★イベント情報★
(C)2008 National Museum of Nature and Science.
上野の森美術館

会期 | 4月26日 (土) ~ 5月8日 (木) |
開館時間 | 10:00 – 17:00 |
観覧料 | 一般600円、大学生400円、高校生以下無料 |
会期 | 4月26日 (土) ~ 5月8日 (木) |
開館時間 | 10:00 – 17:00 |
観覧料 | 無料 |
(C)The Ueno Royal Museum.
上野動物園

(公財)東京動物園協会提供
東京文化会館

上野東照宮

開苑期間 | 2025年4月5日(土)~5月6日(火) |
開苑時間 | 午前9時00分~午後5時00分 |
入苑料 | 大人(中学生以上)1000円 団体 (15名以上) 800円 小学生以下無料 |