奈良・興福寺の創建1300年を記念して、
東京藝術大学大学美術館にて「国宝 興福寺仏頭展」が開催されます。
《 みどころ 》
国宝25点、重要文化財31点 珠玉のラインアップ
白鳳の貴公子仏頭をクローズアップ
日本木彫彫刻の粋 2組の国宝十二神将、初めて寺外で勢ぞろい
主従600年ぶりの再会
最新VRで仏頭復元、中金堂も
特にVR(ヴァーチャルリアリティ)技術を使った復元というのは興味深いですね。
名 称 興福寺創建1300年記念 国宝 興福寺仏頭展
会 場 東京藝術大学大学美術館
東京都台東区上野公園12-8
会 期 2013年9月3日(火)~ 11月24日(日)
開室時間 午前10時~午後5時分
※入館は午後4時30分まで
休館日 毎週月曜日
9月16日、23日、10月14日、11月4日 は開館。
9月17日、24日、10月15日、11月5日 は休館。
観覧料
一 般 大学生 高校生
当日 1500円 1000円 1000円
団体 1200円 700円 700円
※ 団体料金は20名様以上。
※ 中学生以下無料。
※ 障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名は無料。
主 催 東京藝術大学、法相宗大本山興福寺、日本経済新聞社
問合せ 03(5777)8600 (ハローダイヤル)
さて、台風一過の影響か、朝夕はだいぶ涼しさを増してきた今日この頃ですが、
やはり晴れた日の昼はまだまだ暑さを感じます。
Sayukiです。
それでも行楽に良い季節が続きますし、今週末も連休とあって、平日の割に人の姿のあった上野公園です。
「光のイリュージョン 『魔法の美術館』 ~Art in Wonderland~」
2013年9月6日(金)~10月6日(日)
上野の森美術館
ツタンカーメン展以来渋い内容の展示が多かった印象ですが、
今回の内容は子供でも楽しめそうな雰囲気もありますし、
いつもより若い方や親子連れの姿があった気がします。
おそらく職員の方が入り口での記念撮影に快く応じていた姿が印象的でした。
(上野の森美術館のブログ記事も書き口が軽妙で面白いですよ)
システィーナ礼拝堂500年祭記念 ミケランジェロ展―天才の軌跡
国立西洋美術館
今日は非常に天気に恵まれたせいか、入り口和えのベンチで休んでいる人がいっぱいでした。
入り口と中は、混雑はしていたようですが、まだ極端な待ち時間は発生していない模様です。
連休時は結構混むかもしれませんね。
~ 2013年10月6日(日)
国立科学博物館
この夏一番の残すところ2週間と少しとなりました。
ピーク時と比べればだいぶ落ち着いた印象ですね。
先週まであった日差し除けのテントもなくなっていました。
まだ暑いとは言うものの、このあたりでも季節の移り変わりを感じますね。
先週は連休は台風と重なりましたが、今週は予報ではそこまで崩れなさそうですし、
上野公園の混雑も増すのではないかと思われます。
10月までは常設展のみの東京国立博物館の様子です。
東洋館リニューアルオープン記念 特別展「上海博物館 中国絵画の至宝」
東洋館 8室 2013年10月1日(火) ~ 2013年11月24日(日)
日本テレビ開局60年 特別展「京都―洛中洛外図と障壁画の美」
平成館 特別展示室 2013年10月8日(火) ~ 2013年12月1日(日)
こちらの二つの展示が10月に始まるまでは、こんな様子が続きそうな気もします。
~2013年 9月23日(月祝)
福田美蘭展
~ 2013年9月29日(日)
東京都美術館
20万人の来場を突破したルーブル美術館も、今週末の連休で最期を迎えます。
名残惜しんだ方々なのか、今日は都美術館の中はかなり活気がありました。
平日の今日でこのくらいの混雑具合です。
土・日・月曜日の最終日を含んだ3連休は少なくともこれ以上の混雑も十分可能性があります。
お時間の余裕を持った来場を心がけていただければと思います。
それでは良い週末をお過ごしください。
Sayukiでした。