特派員オレンジラッキーです。
本日は4月1日です。
消費税が増税開始になり、エイプリルフールなのに本当に増税?って感じですが
今朝、さっそくコンビニで8%請求され、実感しつつあります。
さて、本題ですが本日は上野公園でも不忍池(しのばずのいけ)の方をご案内いたします。
写真は、ちょうど角にマクドナルドがあるのですが、そこから一番近い箇所の入口です。
ん~、手前のほうは桜色がありません(;;)
桜の木がないからです(すみません)
入口左側では骨董市をやっているのでしょうか?
人の数は多いです。
外国人の方も目立ち、賑わっておりました。
入口右側の風俗資料館側では民族音楽を奏でておりました。
とても春の陽気にぴったりの音楽でした。
立ち止まって鑑賞している方も多いです。
桜は奥の方に、早速行ってみます。
こちらはソメイヨシノです。
こちら1箇所だけ存在しますこの場所。
ソメイヨシノの(薄いピンク)と柳の(緑)と陽光という桜でしょうか、(ピンク)のコラボです。
写真撮影する方がいっぱい!
不忍池(しのばすのいけ)には足漕ぎボートでにぎわっております。
それでは最後に、上野公園入口(御徒町側)の風景です。
さて、不忍池から歩いて1分の場所に気になる天丼屋を発見!
なんと本日限定!50食です。
早速入店
普通の目メニューはちょい高めでしょうか?
私は迷わず、本日限定50食に挑戦!
入店すると、すでに3名ほどカウンターにいました。
カウンターは6席(目視で確認)。
私で4人目。
1分も経たないうちに年配の夫婦が3組も。
奥には座敷があります。
2人掛けテーブルが4つ。
(座布団は1テーブル3つですが、3人は少しきついかも・・・)
天丼 本日限定50食!890円 登場!
待つこと20分!!!
遅すぎる!
ですがカウンター越しで揚げている作業を見ると
すごく丁寧に揚げていました。
天丼の中身は、
小エビが三本。
かぼちゃ1枚
キスのお魚1枚
海苔が1枚
そしてタレだくでした。
エビはもちろんおいしいのですが、キスがふっくらとボリューム感ありました。
タレは甘すぎず、大人の味付け?うまく解説できませんが少し苦みが効いてます。
ごはんのボリュームは普通ですが大変お腹一杯になりました。
今度は看板にもあります、「かき揚丼」にも挑戦してみたくなりました。
それでは、ごちそうさまでした。
店名:天久
住所:東京都文京区湯島3丁目47-
営業時間:11:30~19:00 お昼は15:00まで(食べログから引用)
定休日:月曜日