本日はあいにくの雨。最近は比較的暖かかったですが、今日はまた冬に戻ってしまいました。
上野公園内は多くの植物が植えられていますが、桜並木の中に花が咲いている木に人が集まり写真を撮っているのが見え私も一緒に撮影してきました。カンザクラのようで早くも散り始めています。
春に向けてますます沢山の花が咲き始めるのが楽しみですね。
いよいよ国立西洋美術館では来週より『グエルチーノ展 よみがえるバロックの画家』展が始まります。グエルチーノはイタリア・バロック美術を代表する画家として知られ、バロック美術を発展させました。
今回の展覧会は約40点の油彩画による日本初のグエルチーノ展です。
また、こちらの展覧会の招待チケットをプレゼントします。
ご応募はこちらより
それでは、本日の美術館・博物館情報等をレポートします。
国立西洋美術館
※館内整備のため、2015年1月13日(火)~3月2日(月)の期間、全館休館中
知られざる画家グエルチーノ。日本では初のグエルチーノ展になります。イタリア・バロック美術を代表する画家として知られ、アカデミックな画法の基礎を築いた一人でもあり、かつてはイタリア美術史における最も著名な画家に数えられました。
会期 | 2015年3月3日(火)~5月31日(日) |
休館日 | 月曜日 (ただし、3月30日、5月4日、5月18日は開館) |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時30分 毎週金曜日:午前9時30分~午後8時 ※入館は閉館の30分前まで |
観覧料 | 当日:一般1,500円、大学生1,300円、高校生800円 |
「ついに、冒険の時が来た。」をキャッチフレーズに、大河アマゾンにまるで冒険に出かけるような雰囲気の中、アマゾン地域が成立する以前にこの地域に生息していた翼竜、古代魚、昆虫や植物の化石から、現世の巨大アナコンダやアルマジロ、ミツユビナマケモノの剥製、アマゾン固有種であるアマゾンカワイルカの全身骨格、水草やピラニアの生体展示、美しい鳥の羽がついた先住民の頭飾りなど約400点もの貴重な資料を展示します。
会期 | 2015年3月14日(土)~6月14日(日) |
開館時間 | 午前9時~午後5時(金曜日は午後8時まで)
※入館は各閉館時刻の30分前まで ※開催日時が変更となる場合があります ※特別開館延長:4月25日(土)~5月10日(日)は午後6時まで。ただし、5月1日(金)・5月8日(金)は午後8時まで。 |
観覧料 | 一般・大学生 1,600円(1,400円) 小・中・高校生 600円(500円) |
上野東京ライン開業記念
「日本の鉄道のあゆみ~鉄道博物館がやってきた!~」
3月14日のJR東日本上野東京ライン及び北陸新幹線開業を記念して、「かはく・てっぱく」スペシャルキャンペーンを実施します。
会期 | 2015年2月24日(火)~4月12日(日) |
場所 | 国立科学博物館 地球館2階「科学技術の過去・現在・未来」コーナー |
内容 | 日本の鉄道車両の進歩や変遷を象徴する以下の5両の鉄道模型を展示や記念品のプレゼント。他 |
台東区は江戸の昔から庶民のまち。今なお粋でいなせな町人気質、職人が培った伝統産業など江戸時代の面影を残す都内有数の史跡・文化を擁しています。
そんな下町に受け継がれてきた匠の技を体験してみてください。
会期 | 2015年3月7日(土)・8日(日) |
場所 | 国立科学博物館 日本館2階講堂 |
写真の楽しい世界をのぞいてみよう。
会期 | 平成27年2月17日(火)~4月5日(日) |
場所 | 日本館地下1階 多目的室 |
開館時間 | 午前9時~午後5時(金曜日は午後8時まで) ※入館は各閉館時間の30分前まで |
観覧料 | 常設展示入館料のみでご覧いただけます。 |
顕微鏡が発明されてから420年余り。わが国で最初に工業的に成功し現代につながる顕微鏡は1914年に製造された「エム・カテラ」です。
本展覧会は「エム・カテラ」の製造販売開始から100周年を記念し、江戸時代からの流れも含め歴史的製品や研究成果を紹介します。
会期 | 2015年3月3日(火)~4月19日(日) |
場所 | 日本館1階中央ホール、企画展示室 |
開館時間 | 9:00~17:00まで ※入館は閉館の30分前まで ※毎週金曜日は20時まで延長開館 |
観覧料 | 一般・大学生:620円 (20名以上の団体は310円) 高校生以下・65歳以上:無料 |
★イベント情報★
2/28(土) |
館長プレミアムトーク
2015 研究者によるディスカバリートーク |
3/1(日) |
2015 研究者によるディスカバリートーク |
春の魔法、春の上野動物園!
~春休み期間のイベントのお知らせ~
春を迎える日本の動物たちの中でも、エゾシカ、ツキノワグマ、ニホンザルにとって桜の花や枝はごちそうです。今回、特別に食用の桜を用意し、飼育係りによる動物解説の後でプレゼントします。どんなふうに食べるのか、ぜひ観察してください。 ※雨天および動物の体調などにより、変更または中止の場合があります。 |
|
東園・エゾシカ | 3/28(土)14時~14時15分 |
東園・ツキノワグマ | 4/2(木)14時~14時15分 |
東園・ニホンザル(サル山) | 4/4(土)14時~14時15分 |
桜の名所でもある上野動物園には桜の木が80本以上あります。「上野動物園 桜マップ」に基づき、園内の主な見所と品種の特徴についてご案内します。「上野動物園 桜マップ」は参加者以外にも配布し、公式ホームページ「東京ズーネット」にも掲載します。 | |
日時 | 4/3(金)・4/5(日)10時30分~10時50分 |
集合場所 |
東園・ジャイアントパンダ出口(ガイドツアー集合場所) ※雨天の場合は中止いたします。 |
動物たちの春の秘密を探ろう!動物解説員がクイズラリーを通じて参加者のみなさまに「発見」をプレゼントします! 各日定員300名。 |
|
日時 | 3/30(月)・3/31(火)・4/1(水)各日10時30分~ |
集合場所 |
東園・ジャイアントパンダ出口(ガイドツアー集合場所) ※雨天の場合は中止いたします。 |
「動物達の運動場から見た景色」、「春のフレッシュ動物~この1年間に生まれた仲間たち~」、「上野動物園の歴代ゴリラ」などこの期間だけの特別ムービーを上映します! | |
日時 |
3/28(土)から4/5(日)まで開園時間中 繰り返し上映 |
集合場所 | 東園・総合案内所オーロラビジョン |
ジャイアントパンダの繁殖期は一般的には年1回、2月から5月にやってきます。 この期間中にメスの妊娠の可能性が高まるのは数日間だけです。当園では自然交配を目指しており、メスの交配適期を見極め、交配のための同居を行う予定です。 同居の際に使用する屋外放飼場(別紙図のE1及びE2)にどちらか1頭のパンダを自由に出入りさせ、あらかじめ慣れさせます。E1・E2屋外放飼場にパンダがいる場合は、観覧通路から見ることはできなくなります。 |
|
期間 | 平成27 年2月9日(月)~5月頃までの繁殖期 |
両生爬虫類館で両生類・爬虫類の多様で思いもよらないエサの食べ方、捕らえ方について、生きている動物はもちろん映像や標本による特設展示を通じてわかりやすく解説します。 | |
期間 | 3月24日(火)~8月30日(日) |
場所 |
両生爬虫類館(ビバリウム) エントランスホール内 特設展示コーナー |
内容 | カエルなどの両生類やカメ、ヘビなどの爬虫類が何をどうやって捕まえて食べるのかを紹介します。 |
展示予定種 | カメレオン類、ギンボーヒルヤモリ、ワニガメ、ビルマホシガメ、シナミズヘビ、ボールニシキヘビ、ピパ、ナガレヒキガエルなど |
(公財)東京動物園協会提供
新印象派―光と色のドラマ
印象派のモネの作品から始まり、スーラ、シニャックによる新印象派初期の作品、その後フランスやベルギーで次々と生み出された多様な新印象派の作品、さらにマティス、ドランの色彩溢れる作品をご紹介します。
会期 | 2015年1月24日(土) ~ 3月29日(日) |
休室日 | 月曜日 |
開室時間 | 9:30~17:30 (入室は閉室の30分前まで) |
観覧料 | 当日券 | 一般 1,600円 / 学生 1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000円 |
会期 | 平成27年2月22日(日)~2月28日(土) |
展示室 | ロビー階 第1展示室 ロビー階 第2展示室 |
開室時間 |
9:30~17:30(入場は17:00まで) |
観覧料 | 無料 |
会期 | 平成27年3月1日(日)~3月8日(日) |
展示室 | 2階 第1展示室 |
開室時間 | 9:30~17:30(入場は17:00まで) |
観覧料 | 無料 |
会期 | 2015年2月19日(木) ~ 3月15日(日) |
休室日 | 3月2日(月) |
開室時間 | 9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで) |
観覧料 | 一般 500円 / 団体(20名以上) 300円 / 65歳以上 300円 / 学生以下 無料 |
特別展「みちのくの仏像」
東北の三大薬師と称される、黒石寺(岩手県)、勝常寺(福島県)、双林寺(宮城県)の薬師如来像をはじめ、東北各県を代表する仏像が出品されます。
会期 | 2015年1月14日(水) ~ 2015年4月5日(日) |
会場 | 本館 特別5室 |
時間 | 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
(ただし、3月6日(金)~4月3日(金)の金曜日は20:00まで、4月4日(土)、5日(日)は18:00まで開館) |
観覧料 | 一般1000円(900円)、大学生700円(600円)、高校生400円(300円)
中学生以下無料 |
特別展「3.11大津波と文化財の再生」
東日本大震災による大津波は、地域の文化を支えてきた文化財にも甚大な被害をもたらしました。本展覧会では、これまでの約4年にわたる被災文化財の再生、成果と現状を紹介し、被災文化財再生への取り組みをお伝えします。
会期 | 2015年1月14日(水)~ 2015年3月15日(日) |
会場 | 東京国立博物館 本館特別2室・特別4室 |
時間 | 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで) (3月6日(金)と3月13日(金)は20:00まで) |
観覧料 | 一般620円(520円)、大学生410円(310円) 総合文化展観覧料でご覧いただけます。 |
水滴の美―潜淵コレクションの精華―
平成25年、一括して寄贈された「潜淵コレクション」の金属製水滴は、渡邊豊太郎(わたなべとよたろう、潜淵(せんえん))氏とご子息の誠之(まさゆき)氏が収集した442件から形成されます。その中の各ジャンルから138件を展示し、金属製水滴の多彩な内容と豊かな造形表現をお楽しみいただきます。
会期 | 2015年1月14日(水) ~ 2015年4月5日(日) |
会場 | 東京国立博物館 本館 14室 |
特別展「コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流」
古代初期を代表するバールフット遺跡の出土品、仏像誕生の地であるガンダーラやマトゥラーの美術など、インド仏教美術のあけぼのから1000年を超える繁栄の様子をたどります。
会期 | 2015年3月17日(火) ~ 2015年5月17日(日) |
会場 | 東京国立博物館 表慶館 |
時間 | 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで) (ただし、会期中の金曜日は20:00まで、4月4日(土)以降の土・日・祝休日は18:00まで開館) |
観覧料 | 一般1400円(1200円/1100円)、大学生1000円(800円/700円)、高校生800円(600円/500円) 中学生以下無料 |
会期 | 第1回:2015年1月2日(金)~1月12日(月・祝) 第2回:2015年3月23日(月)~4月5日(日) 第3回:2015年10月27日(火)~11月8日(日) |
第16回風車の書画展
公募展、書と絵画約350点を展示。
会期 | 2月21日 (土)~2月26日 (木) |
開館時間 | 10:00~18:00 |
観覧料 | 無料 |
山口由佳子展
「明日をひらく絵画 第31回上野の森美術館大賞展」で大賞を受賞した山口由佳子の個展。
会期 | 2月19日 (木)~3月2日 (月) |
開館時間 | 10:00~17:00 |
観覧料 | 無料 |
会期 | 2月28日 (土)~ 3月3日 (火) |
開館時間 | 10:00~17:00 |
観覧料 | 無料 |
VOCA展2015 現代美術の展望─新しい平面の作家たち
VOCA展では全国の美術館学芸員、ジャーナリスト、研究者などに40才以下の若手作家の推薦を依頼し、その作家が平面作品の新作を出品するという方式により、全国各地から未知の優れた才能を紹介していきます。
会期 | 2015年3月14日(土)~3月30日(月) |
開館時間 | 10:00~17:00 |
観覧料 | 一般・大学生500円/高校生以下無料 |
会期 | 2015年4月4日(土)~5月17日(日) 午前10時 – 午後5時(入館は午後4時30分まで) 会期中無休 |
会場 | 東京藝術大学大学美術館 本館 展示室1、2、3 |
お問い合わせ | ハローダイヤル 03-5777-8600 |
国立国会図書館国際子ども図書館
日本の子どもの文学−国際子ども図書館所蔵資料で見る歩み
国際子ども図書館が所蔵する本、絵本や雑誌の中から、明治から現代に至るまでの時代をいろどった代表的な児童文学作家・画家の作品を紹介します。