こんにちは。スタッフHです。
毎週水曜日は必ず更新しております!「行こう!美術館・博物館」ブログですが、本日は数ある美術館・博物館の中でも「国立科学博物館」へ遊びに…探検に行ってきました!!
国立科学博物館の歴史は古く なんと1877年に設立された日本で最も歴史のある博物館だそうです。展示物は、生物や科学などがあり、また様々なことを体験することができるフロアが用意されており、小さなお子さんから大人まで十分に楽しむ事ができる内容となっております。
では出発です!
博物館に向かう途中で見つけた、1月22日からの予告です。今度の特別展は「1970年 大阪万博の軌跡」という事で、まさにドンピシャ!30~40代の方が生まれた頃の展示となりそうですね。高度経済成長期と言われた時代。私はまだ生まれていない年ですが、その展示物には興味があります(´ー`)
看板の裏の木には、なにやら小さな実がぶどうのようになっていました。
この木は一体なんだろう…ご存知の方おしえて!ヽ(  ̄д ̄;)ノ
一部では、まだ寒そうな木の枝だけな丸坊主な木もあれば、このように実をつけた木もあるので、ぽかぽか春が楽しみです(*´Д`*)
ご存知、博物館入り口にある蒸気機関車「D51形蒸気機関車」通称「デゴイチ」ってやつですね!
地球の中から覗いているのは、なんとフクロウ。
何かの記念に寄贈されたものなんでしょうか…。
現在、上野動物園にいたパンダたちが剥製となって展示されているようです。そして、科学博物館といえば、シアター36○も忘れてはならない存在ですね。シアター36○は、常設展のチケットでも見ることができるようですので、これは是非みておかねば。
早速、中に入ってシアター36○へ。
平日というだけあって、ほとんど混雑していませんが幼稚園生・小学生・中学生が沢山!
小学生は「社会科見学」と書かれた”しおり”を持っていたのが見えましたので、近所の学校の子ども達なんでしょう。きっと。
科学博物館に社会科見学なんて羨ましい!!
シアター36○は、小学生にも大人気。混雑しておりましたが、1回の上映時間が約8分ほどですので、待っていれば比較的スイスイと入ることができます。その名の通り、360度スクリーンに囲まれた世界。足場の一部がガラスとなっており、下をも見ることができます。
スクリーンに映し出される映像の動きによって、浮遊した感覚があって上映内容によって異なるかと思われますが、鳥にでもなって空を飛んでいるような感覚もありました。
是非、一度は見ておくことをオススメします!
科学博物館は地球館と日本館と大きく2つに分かれており、とてもとても一日で見て回る事はできませんので、ゆっくりじっくりとご覧になられて数度来館されると良いですよ!(´ー`)お得な「友の会」や「リピーターズパス」といったようなものがありますので、有効活用しては?
最後に、先日から開始された「未来をひらく 福澤諭吉展-慶應義塾創立150年記念」の様子でも…
平日の中日という事もあってか、ちょっと空いてますね。逆にゆっくり見るチャンス!
どの特別展も、必ず会期終了間近になると大変に混雑して展示物がゆっくり見られな~いなんて事がありますので、なるべく早めに行かれると良いですよ!
本日も公園は雲ひとつ無い「超」がつくほどの快晴!
今日は、美術館か博物館か。
さてどこに行こう(´ー`)