東京・上野 美術館・博物館情報です。
昨日は全国的に荒れ模様でしたが、今日は快晴で汗ばむ陽気です。
竹の台広場(噴水前広場)では今日から「台湾フェスティバル2017」が開催されています。
屋台で饗される台湾の美味しいものを食べながらステージを見ることができます。すでにたくさんの人で賑わっていました。
本日の各施設イベント情報。
東京国立博物館
トーハクこと「東京国立博物館」。
次回の特別展待ちのため、今日はちょっと静かな雰囲気です。チケット売り場もまばら。
常設展示をゆっくり見るのであれば、今の時期が穴場かもしれませんね。
特別展予告 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」
会期:2017年7月4日(火)~8月27日(日)
会場:東京国立博物館 平成館
休館日:月曜日
時間:9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
観覧料:一般1600円(1400円/1300円)、大学生1200円(1000円/900円)、高校生900円(700円/600円)
中学生以下無料。( )内は前売り/20名以上の団体料金
国立科学博物館
「国立科学博物館」
大好評だった「大英自然史博物館展」が終わり、こちらも次回の「深海展」待ちといったところ。
特別展予告「深海2017~最深研究でせまる“生命”と“地球”~」
会期:2017年7月11日(火)~2017年10月1日(日)
会場:国立科学博物館
休館日:7月18日(火)、9月4日(月)・11日(月)・19日(火)
時間:午前9時~午後5時(金曜日・土曜日は午後8時まで)
※夏休み特別開館延長【8月13日(日)~20日(日)】
午前9時~午後6時(8月18日(金)、19日(土)は午後8時まで)
(入館は閉館の30分前まで)
観覧料:一般・大学生1,600円(1,400円)、小・中・高校生600円(500円)、金曜限定ペア得ナイト券2,000円
カッコ内は前売および各20名様以上の団体料金、未就学児は無料
国立西洋美術館
「アルチンボルド展」が始まったばかりの国立西洋美術館。
チケット売り場には行列ができていました。アルチンボルドって人気があるのですね。
「ル・コルビュジエの芸術空間」もやっています。
会期:2017年6月20日(火)~2017年9月24日(日)
開館時間:午前9時30分~午後5時30分、毎週金・土曜日:午前9時30分~午後9時
(ただし6月23日、24日は午前9時30分~午後8時)
休館日:月曜日(ただし、7月17日、8月14日、9月18日は開館)、7月18日(火)
観覧料金:一般1,600円、大学生1,200円、高校生800円、団体:一般1,400円、大学生1,000円、高校生600円
常設展内「ル・コルビュジエの芸術空間―国立西洋美術館の図面からたどる思考の軌跡」
会期:2017年6月9日(金)~2017年9月24日(日)
開館時間:午前9時30分~午後5時30分、6月の金・土曜日は20:00まで、7~9月の金・土曜日は21:00まで(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(ただし、7月17日、8月14日、9月18日は開館)、7月18日(火)
観覧料金:一般500円(400円)/大学生250円(200円)
*本展は常設展の観覧券、または「アルチンボルド展」(6月20日~9月24日)の観覧券でご覧いただけます。
*( )内は20名以上の団体料金。
*高校生以下および18歳未満、65歳以上は無料
上野の森美術館
上野の森美術館は鶴ちゃん展こと「片岡鶴太郎展」を開催中。
6月24日には片岡鶴太郎氏のサイン会が行われます。
会期:2017年6月14日(水)~2017年7月2日(日)
入場料:一般 1000円、大学生 700円、高校生以下無料
時間:10:00 ~ 17:00(入場は閉館30分前まで)
東京都美術館
「バベルの塔」展の東京都美術館。
チケット売り場もこの通り。幅広い層に人気があるのがわかります。
いたるところに「会場内は混雑しています。」との告知が。
漫画家の大友克洋が描く「バベルの塔」のコーナーは中に入らなくても見られます。
会期:2017年4月18日(火)~7月2日(日)
休室日:月曜日、5月1日は開室
時間:9:30~17:30 (入室は閉室の30分前まで。金曜は20時まで)
観覧料:当日券 一般 1600円 、 大学・専門学校生 1300円、高校生 800円、65歳以上 1000円
(前売・団体券 一般 1400円 、 大学・専門学校生 1100円、高校生 600円、65歳以上 800円)
漫画家の大友克洋が描いた「バベルの塔」の内側。超絶技巧。
東京都美術館のほかの催しです。
その他
上野動物園
「シンシンと赤ちゃんパンダの公開時期は未定ですが、ジャイアントパンダは見られます」と書いてあります。
東京藝術大学大学美術館
「東京藝術大学大学美術館」では、7月11日から「藝「大」コレクション」が始まります。