こんにちは!スタッフHです。
先日深夜番組で現在「恐竜展」を開催中の「国立科学博物館」の紹介番組が行われておりました。春休みのこの時期、国立科学博物館は大人でも楽しめるスポットして私スタッフHイチオシですが、お子さんがいらっしゃるご両親に、番組でも紹介されていた「へぇー」と思える豆情報をコッソリお教えしちゃいます!
絶滅したことで知られる「ニホンオオカミ」ですが、なんと!
1905年の1月23日。つまり、スタッフHの誕生日である1月23日に奈良県で捕らえられたニホンオオカミが確実な最後の生息情報。
スゴイですよね!なんとスタッフHの誕生日に…
キャー!!閉じないで!「戻る」ボタン押さないで!やめて!スイマセン( TДT)
ち、違うんです、本当は違うんです!
絶滅したことで知られる「ニホンオオカミ」。
剥製は世界に4体しか存在しないそうなんですが、その4体のうち貴重な1体が国立科学博物館に存在しています!これは見るしか!!
どうですか。すごいでしょう。
お子さんにも是非お話しをしてあげてくださいね!そしてもちろん、ニホンオオカミの剥製もバッチリ見る事をオススメします!
さて、前置きが長くなってしまいましたが、本日のサクラ探検隊(→ ほぼ満開!開花もピークを迎えつつある上野公園)でも、国立科学博物館でのクジラのオブジェの話を書きましたが、その全体像がコチラ!
ね!思わず「ね!」と同意を求めてしまうこの様子。
丁度クジラの真下に咲くサクラが、クジラが跳ねた時にできた水しぶきのように見えませんか?(*´Д`*) あまりクジラが「跳ねた」という話は聞いたことありませんけれど…、なんかそんな風に見える!
そんな国立科学博物館では、現在ちびっ子に大人気の「大恐竜展」が絶賛大公開中!
そんなにスゴイのか?
スゴイんです!!
なんと、40分待ち!
40分待ち……だけれど、この写真を見て「あれ、国立科学博物館の側じゃないじゃん」と思われた方、するどい!実は、ここは場所で言えば国立西洋美術館と噴水の間にある小道。なんと、国立科学博物館から延々と伸びること公園内まで長蛇の列が!!(;°ロ°)
道なりに進むと、野口英世像の前を通り、さきほどのクジラが見えてくるとそこは国立科学博物館。
どこまでも続くよ、大恐竜展への道。という事で、人数にして100人以上は並んでいたかと思われますがそれでも40分ほどで入れるとは、国立科学博物館の大きさが伝わってくるようですね。
さらにお得な情報!
なんと、この大恐竜展のチケットで「琉球の植物」をも見ることができるそうです!(→ 企画展「琉球の植物」 さらに 企画展「琉球の植物」@プレス内覧会) 一日では全てを見ることができない国立科学博物館。一度行ったらハマってしまう面白さです!
その列の最後尾から見える「国立西洋美術館」ですが、こちらでも現在大人気な展覧会が「ルーヴル美術館展」この日も平日にも関わらず長蛇の列が見られました。
ルーヴル美術館展については、スタッフHから皆様にお詫びが。
先日、チケットを予め買って行けばスムーズに…といったような事をご報告しましたが…。今日は入場にも列が!
チケットをお持ちの方の列。一体どのくらい待つのか…というと、
なんと、こちらも30分ほど。
スタッフHも会期終了までには一度は行きたいと狙っているんですが、平日も段々と混みはじめてきましたので、複数回行こうと狙っている方はタイミングが難しくなってきましたが、今週末は生憎の雨模様という天気予報なので、案外狙い目かもしれませんね。
そして本日から公開「阿修羅展」
人気が高く、なんと…!!
約10分待ち、となっているようです。なんだ、10分かぁと先ほどの40分や30分と比較すると空いてるように感じますが待ち時間が発生するという事は混んでいますから!(笑) 私も一瞬「あ、10分なら早いな」とパパッと思ったんですが、ハッと思い直しました。
各展覧会では、前期と後期といったようなかたちで、展示物の一部が変更になったり、限定での公開となったりします。今回の阿修羅展ではこちらの写真にある3点について 4月19日(日)までの限定になっているようですね。
さらに
完売!と言われると欲しくなるのが人のサガ。
公式フィギュアの阿修羅像が既に完売(この日探検に訪れたのは午後12時すぎぐらいでした)。次回の入荷は4月2日(木)。この様子ではスグに売切れてしまうことが予測されますので、是非ともゲットされたい方はお忘れなく!4月2日ですよ!!
春になり、新たに開催される予定の展覧会情報をここで2点ほどお伝えします。
東京国立博物館では「アテネ・メトロミュージアム」が4月7日(火)~5月10日(日)までの約1ヶ月。
東京藝術大学大学美術館では、芸大コレクション展「尼門跡寺院の世界」が4月14日(火)~6月14日(日)までの約2ヶ月間。それぞれ予定しているようです。
今日は盛りだくさん!
上野公園の清水観音堂の付近の「がけ側」で撮影機材を片手に斜面をじっと見つめる方々がいらっしゃいます。いつも何を撮影しているんだろう…と思っていたんですが、今日は勇気を振り絞って近寄ってみました!
気になる…
何がいるの?何をとっているんだろう…。
静かに指差すほうを見ると…
わかりますか…?(小声)