こんにちは。編集部たけをロックです★

早速本題ですが、本日8日(金)から10日(日)までの3日間、東上野にある下谷神社では「大祭」というものが開催されます。

95-08r0016662

[googlemap lat=”35.710741″ lng=”139.781326″ width=”460px” height=”150px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]東京都台東区東上野3丁目29−8[/googlemap]

この下谷神社の大祭。公式ホームページの紹介によると、なんと千年もの歴史があり下町では最も早い夏祭りとされて(確かに、まだ5月も始まったばかりだというのに夏祭りをしているのはそうそうないですよね!)さらに、本年度は「天皇陛下御即位20年奉祝行事」として町会神輿約20基の連合渡御が行われるそうです。

さてこの「渡御」という言葉。
三社祭でも聞かれる言葉なんですが、辞書によると「祭礼の際のみこしのお出まし」と書かれています。実際にも、神輿が神社の境内から出発することが「宮出し」、逆に入ることを「宮入り」という風に呼んでいます。宮出し後に渡御といって、町内会を巡るイメージでしょうか。
(と編集部たけをロック、必死に調べてみたんですが、どうでしょう。あっていますでしょうか。)

お昼前は町は準備の真っ只中。

95-08r0016657

95-08r0016659

提灯の下に並ぶ様々な柄の手ぬぐいは各町内会のもの。色々とあって綺麗ですねー。

東京下町の神社には役割があった!

探検王ジャック。ふと気が付いて「下谷神社は『家内安全』なんだね」と一言。なんだって!!(;°ロ°)

95-08r0016660

各神社には役割(?)があって、鷲神社(商売繁昌)、今戸神社(縁結び)、第六天榊神社(健康長寿)、下谷神社(家内安全)、小野照崎神社(学問芸能)、水天宮(安産子授け)、小網神社(強運厄除)、住吉神社(交通安全) となっているようです。

ご存知でしたか!?(´ー`)

本日午後13時から「大祭」スタート!

95-08r0016661

95-08r0016663

95-08r0016664

本社神輿も、大祭のスタートに向けてスタンバイしておりました(´ー`)

週末、少し早い夏気分を味わいに上野下町のお祭りに参加されてはいかがでしょうか?

(編集部:たけをロック)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です