- 2012-04-13 (金) 9:32
- 【上野動物園】過去のイベント情報 | 特派員
ドリームナイト・アット・ザ・ズーとは、障害をもつ子どもたちとその家族を閉園後の動物園に招待し、気兼ねなく楽しいひと時を過ごしてもらうことを目的とした国際的な活動です。都立動物園・水族園では、この活動の趣旨に賛同し、今年は4園合同で下記のとおりドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム in Tokyoを開催します。視覚障害者向けプログラムや、聴覚障害者への手話対応などもありますので、この機会に園内をごゆっくりとお楽しみください。
日時 | 6月2日(土) 17時30分~19時30分 ※世界的には毎年6月の第一金曜日の夜に実施しますが、上野動物園では、多くの方々にご参加いただけるよう土曜日の夕方に実施します。 |
定員 | 恩賜上野動物園 300名 (車での来園は20台まで。それ以外の方は電車等での来園とさせていただきます。) |
対象 | 「身体障害者手帳」「愛の手帳(療育手帳)」「精神障害者保険福祉手帳」をお持ちの方とその家族 |
内容 | (1)子ども動物園の小動物とのふれあい(場所:サル山前ひろば) ウサギ・モルモット・ハツカネズミなどの小動物とふれあう体験ができます。 (2)は虫類ふれあいコーナー(場所:アシカプール前ひろば) (3)動物ゆっくり・たっぷり見学&飼育係のおはなし(東園各動物舎) (4)動物園の台所、裏側探検(動物園調理室) |
応募方法 | 往復はがきまたはメールで、園名、参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号・駐車場利用の有無と台数・手話通訳利用の有無をお送りください。応募は一園のみで重複応募は無効です。 往復はがきの場合は、返信面に代表者の住所・氏名を記入して、下記のあて先までお送り下さい。なお、応募多数の場合は抽選とし、当落にかかわらず返信します。 メールの場合は、件名を「ドリームナイト」としてください。お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netからのインターネットメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。(特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。)なお、申込メール送信後、3日以内に受付確認の返信メールが届かない場合は、お手数ですが電話でお問い合わせください。 |
あて先 | 〒110-0007 台東区上野公園9-83 上野動物園「ドリームナイト」係 メールアドレス dn-ueno@tokyo-zoo.net 【問い合わせ先】電話 03-3822-5811 【締 切】 平成24年5月18日(金)必着 |
※「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」とは
毎年6月の第一金曜日の夜に、障がいのある子どもたちとその家族を動物園に招待し、気兼ねなく楽しいひとときを過ごしてもらう国際的なイベントです。1996年にオランダのロッテルダム動物園が癌を患っている子どもたち175人とそのご家族を招待したことから始まりました。現在では世界35カ国、約200もの動物園・水族館で開催されています。
ドリームナイト・アット・ザ・ズー公式ホームページ
http://www.dreamnightatthezoo.nl/English/index_EN.htm
Popularity: 4% [?]
No related posts.
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
![]() |
この記事のライターは | 上野・浅草ガイドネットの愉快なスタッフたち |
ひとこと挨拶 | 毎日楽しく元気よく台東区を探検しています! |
また、店舗などの移転や閉店、情報の間違いなどお気付きの点が御座いましたら、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
- 新しい記事: 健康ランチはお気に入り!七福ろう 御徒町
- 古い記事: 4/12(木)夜桜を楽しむ&屋台in上野公園
コメント:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://tanken.guidenet.jp/wp-trackback.php?p=28724
- Listed below are links to weblogs that reference
- 上野動物園 ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウムin Tokyo from 上野・浅草ガイドネット探検隊【ランチ・お祭り・イベント情報満載】