毎週木曜日は上野公園の各施設の混雑情報を紹介していますが、
平日と休日ではやはり混雑も違うんですよね~
と言っても探検王ジャック、休日はお仕事がお休みでして
なかなか休日の上野公園を紹介できないんですよね・・
たまには休日の混雑状況も紹介しなくちゃと気になっていたジャック
昨日の勤労感謝の日、やっと行ってきました♪ (11/23 12:20 頃の様子です)
(カメラを忘れて携帯で撮っているので画像がきたないです・・・)
秋晴れで良いお天気ということもあり、公園には多くの人が訪れていました☆
山に行かなくても紅葉も見れますよ♪
プラド美術館所蔵 ゴヤ 光と影 国立西洋美術館
待ち時間は発生していないものの平日よりかなり人が多いですね~
入口も休日用の入り口となっていてもうすぐ待ち時間が発生しそうでした。
日本の科学者技術者展シリーズ第9回 化学者展 国立科学博物館
さすがに科学博物館、休日は子供たちが多いですね~
法然と親鸞 ゆかりの名宝 東京国立博物館
とうとう待ち時間が発生していますね~
こちらは12月4日までとなっていますので、これからは大混雑になりそうですね
そしてこの日一番の混雑だったのが
上野動物園:
しばらく落ち着いていたようでしたが、この日は多くに人が来ていましたね~
入場するのに10分~20分、中に入ってパンダの列は30人待ちとなっていました。
平日はまったく並んでないので、これには驚かされました。
やはりたまには休日のリポートも大切ですね☆
がんばりまーーーす!
で、今日はお仕事ではないって事は!!!
せっかくの秋晴れビール飲んじゃいますよ♪
あ~やっぱりお昼からビールは美味しいね☆
こちらのお店は
上野動物園の入り口の脇にある
SAVOIA
以前にも来たことがありますが、ピザがとっても美味しいんですよ☆
イタリアンサラミ 550円
ポテトソーセージマヨ 600円:
600円程度でこの本格的なピザが食べられちゃうんですよ♪ 安いよね~
味も焼き立てでとっても美味しいよ☆
普段できない探検隊中のビールに、大満足の探検王ジャックでした。
上野公園に遊びに来たら
お得にショッピング&グルメもね!