本日もまたしても雨が降りしきる中、

明日3月10日から 国立科学博物館で開催される

インカ帝国展 -マチュピチュ「発見」100年-

を観に行ってきましたよーーー!




インカ帝国は、15~16世紀にかけて繁栄した

古代アンデス文明 最大にして最後の国家です。

入口でも映像が流されていますが、

展内でも、いろいろな映像がありますので楽しめますよ~。


壁にも映し出されて雰囲気はインカに突入~って感じです。


男性用腰巻やベルト、チュニック(軍用貫頭衣)、


いろいろな大きさ・形のアリバロやケロもあります。

アリバロとは、飲み物を注ぐ壺のことです。

急須くらいの大きさから、数人でかかえるくらいの大きさまで。

ケロはコップです。(とっくりとおちょこって感じですかね。)



インカは、ペルー南部高地のクスコを中心とする地に興り、

そこで発展しました。

文字も車輪も鉄器ももたなかった彼らですが、

巨大な石造りの建築群や、美しい織物、そして・・・。


変なおじさんも。



こちらは、外科手術の跡がある頭蓋骨で、

陥没骨折などの治療が行われていたようです。


そしてこちらが、ミイラさんたちです。

ミイラさんが並んでいました。

気になってた「ミイラ包み」は、この手前にありますからね。


今回の展覧会は、ドカーンと迫力の展示物は無かったのですが、

インカ帝国の発展・滅び・よみがえり、

そして、インカ帝国とマチュピチュの全貌を知ることができる展覧会です。

映像では立ち止まって、ゆっくり見てくださいね。


天空の都市と呼ばれる マチュピチュのジオラマです。

マチュピチュは、なぜこの地に、何のために作られたのか?

一説には、王の離宮とも言われていますが、

実際の展覧会で発見してくださいね。


じゃじゃ~~~ん!

こちらは、ド迫力の巨大3Dシアターです。(上映時間15分くらい)

すんごい迫力でした!実際にマチュピチュを歩いているかのように、

自然に身体が前のめりになり、右をみたり下をみたり。

絶対に見てくださいね~~。


じっくりと観察タイプの展覧会だと思います。

研究テーマとかのレポート用にはバッチリだと!


展覧会の詳細は、こちらの特集ページをご覧ください。

招待券のプレゼントもしています。4月2日までご応募受付中!


おまけ情報は、

お楽しみのショップのご案内でっす!

こちら、妙に気になったインカコーラ。150円


苦笑してしまった、ミイラ包みのキーホルダー。900円

見た目はかわいいけど、実物がなんなのかを知ると怖いです。

追記(2012.5.18)
在庫状況によっては完売している場合があります。(人気グッズらしい!)


マルコのマントみたいなのもありました。

ケロもありましたので、ご興味ある方はどうぞ~。


最後のミニ情報は、

3Dシアターのナレーションは、玉木宏さんです。(いい声でしたよ。)

では、またね~~。


あ!ビス子のフェイスブックも始めました。

よろしかったらこちらです。https://www.facebook.com/bisuko.K

台東区のお店情報や、イベント情報などのご質問は

お気軽にお電話してくださいね。

03-6825-4292

お待ちしてまーす。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です