大阪は羽曳野に本店があり、うどんでは有名なお店「釜竹(かまちく)」
その息子さんのお店が根津にあるとのことで初めて行ってきました~♪
お店の前につくとまず驚かされるのが
この外観、なんとも高級そうですよね~
石蔵の中で食べることもできるようです☆
いつも混雑していて待ちが発生する人気のお店ですが、
今日はすぐに入ることができました♪
店内に入ってまた驚かされた
席から見える立派なお庭★
お店の雰囲気に完全に飲まれている探検王ジャック
大盛釜あげうどん 950円 + 追加 ねぎ 100円を、注文 ☆
絶対美味しいと思ったので、我慢できず大盛りを注文してしまった(笑)
注文してから茹でるようで、10分ぐらいでようやく出てきました☆
この雰囲気だと大盛りでも少ないのかと思えば
結構ボリュームあるんだね~ これなら普通盛りでよかったかな☆
こちらのうどんを食べるときは、
・まずうどんと汁だけで食べる!
おお~もっちりしていてコシがある!出汁も美味しいよ♪
・続いて 「ねぎ」を投入
・揚げ玉を入れる
・唐辛子を入れる
・生姜を入れる
と、少しずつ薬味を足していって食べるんだそうです☆
食べていて味に飽きなくてよいですが、
ジャック的には最初のうどんとつけ汁のみが一番美味しかったな~♪
別メニューで「さるうどん」があって細麺うどんがあったので
次回はそれを食べてみたいと思いました☆
本日もご馳走さまでした~
谷中根津千駄木エリアも多数掲載
も、よろしくね!
釜竹
東京都文京区根津2-14-18
平日 11:00~14:00 17:00~20:00
日祝 11:00~14:00 16:00~19:00
月曜休