上野・浅草ガイドネット トップ > 探検隊 トップ > 名所めぐり > 上野エリア
上野エリア の記事一覧
パンダキティが待ってるよ♪サンリオショップ「Sanrio Gift Gate」上野

ちょうど2ヶ月前の2020年1月24日、 上野に、国内107店舗目となるサンリオ直営ショップ 「サンリオギフトゲート上野店」がオープンしました マリン、サンリオキャラクターの「ぐでたま」好... 続きを読む
東京藝術大学美術館にて『武器をアートにーモザンビークにおける平和構築』展開催中! 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他
- 2015-10-22 (木)
- 上野エリア | 上野美術館・博物館情報 | 特派員

ラッコスターです。 11月も近くなって秋も深まってまいりました。 新たな企画展が続々と始まっていますね。 東京文化会館が行列が出来て賑わっていました。 モーツァ... 続きを読む
意欲的な企画展続々 上野公園 美術館・博物館混雑情報
- 2015-10-08 (木)
- 上野エリア | 上野公園 | 上野美術館・博物館情報 | 特派員

今日は気持ちの良い秋晴れですね。 上野公園、美術館・博物館混雑情報です。 まずは国立科学博物館から。 これは意欲的な企画展ですね。 どういう切り口で特集が組まれ... 続きを読む
大河原邦男展開催中! 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他
- 2015-08-27 (木)
- 上野エリア | 上野美術館・博物館情報 | 特派員

夏休みも残りわずかですね。 学生の皆さんは夏休みの宿題は捗っているでしょうか。 少し曇り空でしたが上野公園は相変わらず賑わっています。 現在開催中の大河原邦男... 続きを読む
上野公園美術館・博物館 混雑情報
- 2015-08-06 (木)
- 上野エリア | 上野美術館・博物館情報 | 特派員

こんにちは! 今週も暑いですね。 外を歩いているだけでめまいがしそうな気がします。 今週も上野公園の美術館・博物館の混雑情報をお伝えしたいと思います。 平日、7日連続の猛暑日と... 続きを読む
2012台東区立下町風俗資料館に行ってみた!&右横書き

ご無沙汰しております、特派員のオレンジラッキーでございます。 本日は上野公園の端、不忍池(しのばずのいけ)の横にあります、 「台東区立下町風俗資料館」にやってきました。 じつは私、一度も入館した... 続きを読む
上野大仏とパゴダ

上野公園にあるパゴダ(仏塔)がある丘が大仏山 と呼ばれるのは、かつてこの場所に像高約6メートルの釈迦如来坐像があったからだそうです。 寛永8年(1631年)にできた粘土製の初代... 続きを読む
戦災を逃れた国有文化財ビル@上野

こんにちは。 探検見習いたまきちです。 みなさんは「マンション萌え」「工場萌え」なんてのを聞いたことありますか? めまぐるしいスピードで近代化された現代日本。 ... 続きを読む
カレーの市民・弓を引くヘラクレス@国立西洋美術館

カレーの市民 カレーの市民:オーギュスト・ロダン 英仏100年戦争の時、海峡の町カレーがイギリス軍に包囲された、 カレーの市民を救うために敵陣イギリスのエドワード3世... 続きを読む
時忘れじの塔@上野公園

「時忘れじの塔」とは、東京大空襲や関東大震災での犠牲者を悼む母子像 故林家三平の夫人であるエッセイスト海老名香葉子さんが建立。 海老名さんは国民学校5年生のとき、大空襲で両親... 続きを読む
野口英世銅像@上野公園

※クリックで拡大 野口英世は、明治九年十一月九日、福島県猪苗代湖畔の農家に生まれた。 三十一年、北里柴三郎主宰の伝染病研究所助手となり、三十三年十二月に渡米、 三十七... 続きを読む
地獄の門・考える人@国立西洋美術館

地獄の門(じごくのもん): 13-14世紀イタリアの詩人、ダンテ・アリギエーリの叙事詩『神曲』地獄篇第3歌に 登場する地獄への入口の門 この地獄の門をテーマにしてオーギュスト・ロ... 続きを読む
小松宮彰仁親王銅像@上野恩賜公園

※クリックで拡大 彰仁親王は伏見宮邦家親王第8王子。 安政5年(1858)京都仁和寺に入って純仁法親王と称し、慶応3年(1867) 勅命により... 続きを読む
D51形蒸気機関車231号@国立科学博物館

D51形蒸気機関車231号: 上野公園内 国立科学博物館 入り口前 D51形蒸気機関車は、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道省が設計、 製造した、単式2気筒で過熱式のテン... 続きを読む
西郷隆盛像@上野恩賜公園

西郷隆盛は、1877(明治10)年、明治政府に対する反乱とされる 西南戦争を起こして亡くなる。 西南戦争後は賊軍として扱われ、像を作る事など許されるわけもなかったが 余り... 続きを読む
上野・浅草ガイドネット トップ > 探検隊 トップ > 名所めぐり > 上野エリア